仮想通貨ライフ

仮想通貨に投資して稼ぐためのブログ

【100件以上】日本一掲載数の多い仮想通貨エアドロップ案件リストだよ。

f:id:rusamanchic:20180227213321j:plain

現在エアドロップ案件はGoogle spreadsheetにて案件をまとめて公開しています。

エアドロップの最新情報は以下のリンクからご確認ください。

[完全版] Airdropまとめ

 

※以下記事の最終更新は1月29日です。

相場停滞中にやるべきことといえばエアドロップで将来に向けてチャンスを刈り取ること。ってことでいま仮想通貨のエアドロップに片っ端から参加してます。

今コツコツ情報収集していて全部で50案件くらいのエアドロップ案件をリストできそうです。随時更新していきます。

数多すぎて管理しきれないのでだいたい新着順で並べることにしました。

 

IOST token ※今週日曜までなので急ごう

rusamanchic.hatenablog.com

 

Intelligence Commerce Chain ※2月2日追加

 

Microdata Chain ($MCMC) ※2月2日追加

 

Valpromise ($VPP) ※2月2日追加

 

Global Software Asset First Chain ($STB) ※2月2日追加

 

GRAB token ※2月2日追加

1.GRAB tokenのエアドロップ参加ページへ。

2.簡単なフォームを入力して送信。

これだけで500トークンを獲得。簡単。

 

Savedroid ※2月2日追加

 

Ecom chain ※2月2日追加

 

SIGNALS ※2月2日追加

 

Croxy ※2月2日追加

 

Crafty Work ※2月2日追加

 

Dropil ※2月1日追加

 

Redvolution ※2月1日追加

 

Swift Demand ※2月1日追加

 

Erise Erised  ※2月1日追加

 

Verdot ※2月1日追加

 

TUBI ※2月1日追加

 

Share Chain ※2月1日追加

 

Virtual Independent Coin ※2月1日追加

 

YEE token ※2月1日追加

 

ETHEREUM SOFT ※2月1日追加

 

BitSoing ※2月1日追加

 

QunQun ※2月1日追加

 

InterPlanetChain ($IPFS) ※2月1日追加

1. 参加ページからイーサアドレス送信。「/code NjA3MTBB」のようなコードを取得

2. テレグラムに参加してコード送信。

これで188IPFSを獲得。

 

Strike coin ($STC)※1月31日追加

・Dimensions Networkと呼ばれる仮想通貨のトレーディングプラットフォーム

Strike coinのエアドロップ参加ページでメアド、イーサアドレス、自分の紹介コードを入力して送信。

・3つめの空欄の紹介コードは人に紹介するためのコードを自分で考えて入力します。アルファベットの羅列ならなんでもOK。

 

LINO

・分散型ビデオプラットフォーム

参加方法とエアドロップの特徴

LINOエアドロップの参加ページに入ってイーサリアムウォレットアドレスを入力して送信。

・LINOの公式ツイッターのフォロー&ツイートで15LINOを獲得。

・今回はエアドロップRound2。締め切り日は未定だが、先着順なので参加者次第ですぐ終了する可能性あり。急ぐべし。

 

Cellblocks ($CLBK)

・アメリカの刑務所における数々の問題に対処するためのプロジェクト

参加方法とエアドロップの特徴

CellblocksのTelegram公式グループに参加する。

Cellblocksのエアドロップ参加ページでイーサリアムウォレットアドレスを入力して送信。

・「/code:OvV8J5x」みたいなコードが表示されるので、これをTelegramの公式グループに送信したら完了。

・締め切りは3月1日まで。

 

Sharechain ($SCT)

Sharechainのエアドロップ参加ページでイーサウォレットアドレスを送信すると、「ICODEGRixal3S」のようなコードを取得する。

Sharechainのテレグラム公式チャットに参加して、コードを送信すると500SCTゲット。

・紹介コードで誰かを紹介して1000SCTまで貯まったら引き出し可能。 

 

PAYMON ($PMNT)※1月31日追加

PAYMONのエアドロップ参加ページへ。

PAYMONの公式ツイッターをフォロー&リツイート

・参加ページのフォームにテレグラムユーザ名、イーサウォレットアドレス、自分のリツイートURLを入力して送信。

・PAYMONのテレグラム公式グループ英語版ロシア語版参加でそれぞれ133PMNT、計266PMNTの権利をもらえる。

・2018年3月5日にトークンが配布される。

 

ClickGEM ($CGM) ※1月31日追加

・現在プレセール中で、2018年3月12日までICOの新通貨プロジェクト。事前登録で10CGM貰えるが、ICOの最終価格が4ドル弱なので日本円にして約4000円に化ける期待あり。

ClickGEM登録ページでユーザ登録。

  1. 「Register」を押してフォームに必要情報を入力してメアド確認をする。
  2. マイページに入れるので、「ACCOUNT BALANCE」の「View CGM Wallet」からCGMのウォレットアドレスをコピー。
  3. ClickGEMのテレグラム公式グループに参加する。
  4. ClickGEMのテレグラムコミュニティに参加する。
  5. ClickGEMのテレグラムBotに入って、「!!airdrop 自分のCGMウォレットアドレス」と入力して送信。返信があればエアドロップ受け取り完了。

 

BitMart ($BMX) ※1月31日追加

・2月からスタートする中国発イーサリアムベースの取引所トークン

BitMart.exchange公式サイトからユーザー登録。(始めにメアド入れて「Send」で認証コードを受信する)

こちらのフォームを入力する。

・これで20BMXが付与される。

 

Action coin ($Action) ※1月31日追加

・あらゆるビジネスで取り扱うディスカウントバウチャー的な通貨

・締め切りは3月1日まで。以降Action coinも引き出しが可能になる。

参加方法とエアドロップの特徴

Action coinにユーザー登録するだけで1000Actionがすぐにアカウントに付与される。

・アフィリエイトプログラムに参加するには別途専用アカウントの作成が必要。

 

Ethearnal ($ERT) ※1月31日追加

・テレグラム登録だけで完結するが人間チェックのために英語で質問を投げかけてくるので多少英語がわからないと難。

Etherarnalの公式テレグラムBotチャットに参加して指示のまま公式テレグラムグループに参加する。「/address」と押すと英語で質問してくるのでそれに回答すると(正解でなくてもよい)イーサウォレットアドレスを送信できるようになる。

・イーサウォレットアドレスを無事送信できれば1ERTをゲット。

 

PolicyPal Network ($PYPL) ※1月31日追加

・こちらもテレグラムのBotとやりとりしていくタイプ。英語理解が多少必要。

PolicyPal NetworkのテレグラムBotと会話をしながら、公式テレグラムへの参加、公式ツイッターのフォロー、イーサウォレットアドレス、メールアドレスを送信する。

・すべて完了すると10PYPLをゲット。

 

Newera ($NERA) ※1月31日追加

・グリーンエナジー系ソリューション

Neweraのテレグラム公式Botチャットに参加してBotの指示に従う。

・イーサウォレットアドレスとメアドを送信するように指示されるので、指示に従えば20NETAを獲得。

 

BANKEX ($BKX) ※1月31日追加

・銀行ソリューション系

BANKEXのBounty取得ページでメアドとイーサウォレットアドレスを入力(+1BKX )

・TwitterとFacebookのシェアリンクを入力(各+1BKX )

・「I've been invited by a friend」に「0xBA228Ee16F26429AE5a81079902b946a39574Bf9」を入力(+2BKX )←これお願いね!

・送信すると完了ページが出てくるので、「Agreement ID#」のところをメモっておこう。

 

SuchApp ($SPS) ※1月31日追加

・新しいソーシャルネットワークプラットフォーム

SuchAppの登録ページから登録して、Twitterフォローやテレグラム参加などのアクションを行いEntryスコアと貯めて上位に入るとSPSトークンが付与される。

・Entryスコアを貯めるのが結構面倒なので、時間ある人向け。

 

ConnectX ※1月31日追加

・人工衛星ネットワークを使って仮想通貨情報の保存やトランザクションを実現するプロジェクト

ConnectXのテレグラム公式グループに参加し、エアドロップ参加ページでフォームを入力して送信。現在エアドロップ準備中で2018年2Qまでテレグラムに参加している人は25ConnectXの受け取り権利が貰える。(先長いよね。)

 

HousePanda ($HPT)

・NVIDIAという半導体メーカーの超高性能スーパーコンピュータを使ったICOプロジェクト。

参加方法とエアドロップの特徴

HousePandaの公式Telegramグループに参加する。「Claim your tokens!」という部分をクリック。その先で「/claim」と送信する。1.54HPTが付与されたことと「xx1x-y0yy-3zzz」みたいなclaim codeが返信される。

・ICOがスタートしたらこのclaim codeで付与された分を受け取れるらしい。 

 

Sphere ($SAT)

・非中央集権型SNSプラットフォーム

参加方法とエアドロップの特徴

Sphereの登録ページからメアド登録。これで50SAT獲得。

・メアド登録のみなので超簡単なエアドロップ案件。

 

AffiliateCoin ($AFL)

・アフィリエイトマーケティング向けインフラ

・ICO前のエアドロップ開催中

参加方法とエアドロップの特徴

AffiliateCoin登録ページでメアド登録するだけで25AFL(約350円)が貰える。

・クリア条件が少ないので超簡単。

・締め切り日は未定

 

Aelf ($ELF)

・分散型クラウドコンピューティング

・Bainance上場銘柄

参加方法とエアドロップの特徴

Aelf登録ページからメアド登録

・TwitterでAelfに関するツイート、Aelf公式のリツイートやいいねをしたり、GitHubやTelegramに参加するといったミッションをこなして報酬を得る。

・ミッション型なので報酬獲得までにやや時間がかかる。

・締め切り日は未定

 

EDUcoin ($EDU)

・オンライン教育コンテンツの共有サービス

参加方法とエアドロップの特徴

EDUcoinのエアドロップ参加ページでイーサリアムウォレットアドレスを入力して送信。

EDU coinのTelegram公式グループに参加して、「/W1CG713Y」のようなコードを送信すると88EDUを受け取れる。

・アドレス送信とTelegram参加だけなので超簡単。

 

WFEE

・WiFiシェアリング系プロジェクト

参加方法とエアドロップの特徴

Wfeeのテレグラム公式グループに参加する。

・STEP1の「Join Telegram chat」から公式チャットに参加して、STEP2の「Submit details for bounty」で移動した先でイーサリアムウォレットアドレスを入力して送信。その後「Submit confrimation」をクリックすると50WFEEを獲得。

 

Viuly ($VIU)

・動画ストリーミング型SNSプラットフォーム

参加方法とエアドロップの特徴

Viulyの登録ページからメアド登録。

・登録後に簡単なプロフィールを埋めて送信。これで10VIU獲得。

個人的な評価

・興味に合ったカテゴリの投稿動画が視聴したりアップロードしたりできるので結構面白そう。まだ過疎ってるけどね。

 

Refereum

・ゲーム動画のシェアプラットフォーム

・現在PreICO中。

参加方法とエアドロップの特徴

Refereumの登録ページでメアド登録。

・その後Discord参加や紹介等をはじめ、ゲーム動画の共有や視聴でアクションポイントを集めてトークン報酬をゲット。

個人的な評価

・サイトがしっかり作りこまれててコンセプトも斬新で明確。

・ゲーマーのマネタイズプラットフォームとして多少の普及が期待できる、ゲームをする人や見るのが好きな人には向いているので、活用すればエアドロップ報酬も結構稼げるかも。

 

Coinstarter

・起業家を応援するクラウドファンディングプラットフォーム

参加方法とエアドロップの特徴

Coinstarterの登録ページでメアド登録すると10コイン付与される。

・毎日ログインボーナスが貰える。各種アクションでもボーナス。稼ぎやすいエアドロップ。

 

INBOT

・B2Bのマーケットプラットフォーム

INBOTの登録ページからメアド登録をして、 ログイン後のダッシュボードの「Join Our Telegram」を開いてテレグラムユーザー名を登録して公式グループの参加するとエアドロップ参加の権利がもらえる。

・INBOTログイン後のマイページはINBOT Ambassador Walletと呼ぶらしく、長期的に報酬が得られる仕組みになっているとのこと。(←イマイチよくわからん。) 

 

NKOR ($NKR)

・デジタルコンテンツ共有プラットフォーム

・締め切りは4月1日まで

参加方法とエアドロップの特徴

NKORのエアドロップ参加ページからメアド&イーサウォレットアドレスを登録する。その後の画面でツイート、公式アカウントフォロー、コメント等の様々なミッションをこなすことでNKRトークンを獲得。

・条件クリアのためのアクションが多いのでちょっと面倒。

 

Newcleus vision

・ハーバード大学発のIoTソリューション

参加方法とエアドロップの特徴

このページから登録しておけば2月中にエアドロップを受け取れる。

・登録項目にTelegramとRedditのユーザーネームが必要。若干面倒。

 

EBCoin ($EBC)

・国際マーケットにおける税金の還付手続きや外貨両替における煩雑なプロセスを簡易化、効率化するためのプロジェクト。

参加方法とエアドロップの特徴

EBCoinのテレグラム公式グループとのBotとのやりとりでエアドロップを受け取る。

・テレグラムの公式グループに参加→メールアドレスの送信→イーサウォレットアドレスの送信→公式ツイッターフォロー→ツイッターユーザー名の送信→Bounty questionへの回答(答えはOmiseGO)で合計90EBCを獲得。

・しばらくBotの英語の案内が続くので英語がわからない人には難しいかも。

 

dock.io

・アプリやウェブのユーザデータ活用ソリューション

参加方法とエアドロップの特徴

dock.ioの登録ページからアカウント登録。

・報酬は紹介や各種SNSフォローまたは拡散でコツコツ貰えるが、ツイッター拡散はフォロワー200人以上いないとできない。総合的にハードルの高いエアドロップ案件。

・オール英語なので英語分からない人には難しい。

 

CCRB ($CCRB)

・世界200か国で35000店舗以上のアウトレットを構えるCCRBマーケットのためのプラットフォーム

参加方法とエアドロップの特徴

CCRBの登録ページからメアド登録で$5相当のCCRBを獲得。(アツイ!)

個人的な評価

・サイトがチープで激重いのでなんとなく詐欺っぽいなぁと。でもいきなり5ドル分の付与は大きい。登録まではノーリスクだからね。

 

Photochain ($PHT)

Photochainのエアドロップ参加ページでフォームを入力して送信。

テレグラムの公式グループに参加してICO完了まで待てばそのままエアドロップ完了。

・エアドロップ受け取りのためのイーサウォレットアドレスはICO完了までに確認されるとのこと。

 

Rublix

・人工知能を用いた金融市場インフラ向け

参加方法とエアドロップの特徴

Rublixエアドロップの参加ページに入って氏名やメアドの基本情報とイーサリアムウォレットアドレスを入力して送信。

・すぐに登録できるが送信してメールを受け取って完了なのでエアドロップの受け取り確認は自分のイーサリアムウォレットでするしかない。

・締め切り日は未定。

Webセミナーに参加すると別途報酬をもらえる。

 

GoNetwork ($GOT)

・モバイルプラットフォーム向けのイーサリアムベースブロックチェーン。

参加方法とエアドロップの特徴

GoNetworkエアドロップ参加ページに入ると3つのステップが記載されている。1.テレグラムに参加、2.Facebookでシェア、3.フォーム入力でイーサアドレスとメアドを送信でエアドロップをICO完了後に受け取れる。

個人的な評価

・GoNetworkはイーサリアム主催の世界最大級ハッカソンで勝ち抜いた実績のあるプロジェクトだったり仮想通貨ブロガーのイケハヤさんも推してたりと期待値が高い。

 

紹介報酬型エアドロップ

Airfio ($ARF)※1月31日追加

・AIを活用した銀行プラットフォーム。レンディングで収益を得ることが可能。

・専用のデビットカードを発行している。

Airfio登録ページでユーザー登録。

・基本紹介報酬型だけどTwitterやFacebook連携や投稿でARFが貰える。

WhiteMoney ($WCO)

・現在ICO中の高速送金が可能な匿名通貨

・YobitやLIVE COIN等の取引所に上場予定

WhiteMoneyの登録ページでメアドと電話番号でアカウント作成

・DashboardのReferralリンクで紹介すれば報酬獲得

ICT chain ($ICT)

・何の通貨なのかイマイチわからない。

・現在エアドロップの第2ラウンド開催中

ICT chainの登録ページでイーサウォレットアドレスとテレグラムのユーザー名を入力して送信後、表示されるCodeをテレグラムのICT公式グループ内で送信すればOK。以降紹介毎に5ICTを獲得。

 

Hedge Connect ($HC)※1月31日追加

・1月31日より第6ラウンドのICOが開始。

・世界初の仮想通貨ヘッジファンド&レンディングプラットフォーム

・Bitcoin Diamondとパートナー提携している旨が公式サイトにあり。

参加方法とエアドロップの特徴

Headge Connectの公式サイトからユーザー登録。

個人的な評価

・公式サイトがカッコイイので個人的には好き。

Setcoin

・Inservissという海外のオンライン仕事マッチング―サービス。

エアドロップ参加ページでメアドとイーサウォレットアドレスを入力して送信するだけ。

 

終了案件

 

Global Social Chain ($GSC) ※終了

・TRONと戦略提携をした中国の巨大SNSサービス

Wizzle ($WZI) ※終了

・銀行ソリューション系ブロックチェーン

・ICO前のエアドロップ

All Sports Blockchain ($SOC) ※終了

・スポーツ産業向けブロックチェーン

・HuobiとOKEx上場銘柄

CIChain ($CIC) ※終了

・クラウド型保険プラットフォーム

 

つづく。。