仮想通貨ライフ

仮想通貨に投資して稼ぐためのブログ

モネロ(Monero)のGPUマイニングで儲かるかを本気で考えてみた。

本記事は移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

f:id:rusamanchic:20180302204550p:plain

今更ながら、モネロ(Monero)のGPUマイニング儲けられないかを本気で考えてみました。

XPコインのPOSマイニングでは、ある程度枚数があればそれなりにマイニングできることが分かったので、これならGPUマイニングとかすれば寝ててもお金はいってくんじゃね!?

って発想で真剣にGPUマイニングのことを調べてみました。

↓XPコインのPOSマイニングは過去記事で紹介してますのでよかったら見てください。

rusamanchic.hatenablog.com

 

先に結論を書いておくと

 

現在のレートだと初期投資の回収2年3ヶ月かかることが分かり、一旦保留にすることにしました。

 

何もしないで稼げたら最高だなぁって思いを胸に調べ始めたんですが、結局ガッカリ。

そんな僕の胸の高まりがモネモネしていくまでの道のりをここに記します。

 

 

 

GPUマイニングを選んだ理由

マイニングする方法はGPUだけでなく、

  • ビットコインのマイニングで有名なASICマイニング
  • CPUマイニング
  • クラウドマイニング

などがあるんですが、

ASICは初期投資が大きいので個人でやるのは無理。
CPUマイニングはやってみたけど全然掘れず、これなら取引所で買って回転させた方が効率よくね?ってなったので、GPUマイニングで考えてみました。

 

GPUマイニングにモネロ(monero)を選んだ理由

単純に、ある程度価値が高いコインの中で採掘難易度が低いものがモネロだったんですね。

 

GPUマイニングの初期投資費用と収支の調べ方

僕がやった大まかな流れはこんな感じです。

 

  • マイニングするコインに適しているGPUを調べる。
  • 一ヶ月に掘れる枚数と電気代を計算する。(一ヶ月の収支が分かる)
  • GPUの価格とその他必要なパーツの価格を計算する。(初期投資費用が分かる)

 

Step.1 マイニングに適している GPUを調べる。

この辺はググって情報を整理していったところ、

 

  • 通貨によってマイニング適しているGPUの系統がある。
  • Zcash、モナコインならNVIDIA社のGeforce系
  • モネロ、イーサリアムならAMD社のRADEON系
  • 中でもhashレートと電気効率が良いのはRADEONのVEGA56かVEGA64。

 

ということが分かりました。

ここから先は、RADEONのVEGA56VEGA64で調べていきます。


Step.2 GPUのhashレートと消費電力を調べる。

これも基本はググって実際にやっている方のブログとか、サイトを参考にしていきました。
僕が調べるのに使ったのは、

monerobenchmarks

f:id:rusamanchic:20180302204428p:plain


モネロのマイニングをしたGPUとhashレート、消費電力が投稿されています。


これを参考に、僕のような初心者がセットアップをすることを考慮して、

 

VEGA64のhashレートは1900H/s、消費電力は180w

VEGA56のhashレートは1800H/s、消費電力は160w

 

その他の情報を見てもVEGA56の方が電気効率が良さそうだったので、ここからはVEGA56で計算を進めていきます。


hashレートから一ヶ月に掘れる枚数と電気代を計算する。

CryptoCompare

f:id:rusamanchic:20180302204210p:plain

ここでhashレート消費電力1kWhあたりの電気代を入力すると、1日~1年間の採掘量が計算されます

 

僕の場合はVEGA56×8枚でいこうと考えてましたので8枚分で計算したところ

f:id:rusamanchic:20180302202249p:plain

こうなりました。

 

1ヶ月で1.74枚

渋いですねぇ。

 

続いて電気代は、GPU8枚分で1280W


これに他のパーツの消費電力を100Wぐらい足して1380Wにして、1時間あたり27円の電気代で計算すると、

 

1日約894円

30日だと約26800円

 

の電気代がかかることが分かりました。


Step.3 GPUの価格とその他必要なパーツの価格を計算する

まずはamazonさん

f:id:rusamanchic:20180302202511p:plain

97,980円

くっそ高い!!

え?こんな高いのGPUって、、パソコン1台買えるやん。


続いて価格コムで見てみると

f:id:rusamanchic:20180302202626p:plain

97,178円


在庫があるのは、amazonでの最安と同じショップでした。。


これを8枚買うと約77万円

 

結構な初期投資ですね。。。

 

この他にも必要なパーツがあるのでそちらも調べて計算していきましょう。。

 

もうこっからはサクッと書くと、

 

マイニングマシンに必要なパーツ

  • CPU:安いやつでよいということなので、Intel Celeron G3930 約5,000円
  • マザーボード:これがおすすめということで、ASRock H110 Pro BTC+ 約15,000円
  • メモリ:4GBあればいいということで、Crucial CT4G4DFS824A 約5,000円
  • ライザーカード:MK2017025×8で、約8,800円
  • ストレージ:Western Digital WDS120G1G0B、約6,600円
  • 電源ユニット:SST-ST1500-TI、約55,000円
  • OS:windows10、約13,000円

 さぁこれらをエクセルで計算すると・・・

結論

f:id:rusamanchic:20180302214827p:plain

 

  • 初期投資:約880,000円
  • 一ヶ月の電気代:約27,000円
  • 一ヶ月に掘れるモネロの枚数:約1.74枚(約58,900円)
  • 利益(モネロの金額-電気代):約32,000円
  • 初期投資を回収するまでの期間約2年3ヶ月

 

ひえー、回収までに2年は長すぎますねー。。

 

これから仮想通貨自体はさらに発展していくとは思いますが、一通貨のマイニングとして考えると、これはちょっと怖すぎますね。

 

どっかに都合よくGPUがあってって状況なら全然やりますが、初期投資してまでっていうのは一旦保留にします。

 

もしかしてマイニングで小銭稼げるかも?と思ってる人には残念な話ですが、マイニングは諦めて副業でもして稼ぐことをおすすめします。

【30件追加】3/2の仮想通貨エアドロップ最新情報と参加方法

f:id:rusamanchic:20180304133656p:plain

最近、エアドロップ案件のみを淡々と紹介するアカウントをつくりました。

twitter.com

僕の分身的存在が運営してくれていますので、このブログでも紹介していくことにしています。

本日3/2までのエアドロップツイートまとめです。

難易度、参加方法の説明付きなので、英語がわからない人でも簡単に参加できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアドロップの内容や参加方法に関する質問があればツイッターやコメントでご質問ください^^

XPコインのPOSマイニング、実際どれくらい稼げるのか?

本記事は移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

f:id:rusamanchic:20180301221954p:plain

XPコイン(Experience Points)のデスクトップウォレットPOSマイニングを始めてそろそろ2ヶ月が経つので、やってみてどれくらいマイニング(鋳造)できたのかを記録と思い出に書いていきます。

 

POSマイニングのやり方は、詳しく解説している方が沢山いらっしゃるのでここでは特に書きませんが、実際にやってみて注意点というかやっておいた方が良いこととかは出てきたのでその辺触れていけたらなと思います。

 

POSマイング環境

・マイニングの方法

デスクトップウォレットマイニング

 

・マシンスペック

ノートパソコン:レッツノートCF-S10
CPU:COREi5
メモリ:8GB
OS:WINDWOS10

 

POSマイニングなのでスペックを気にする必要はないですが一応書いておきます。

 

マイニング期間と所持枚数

開始から1ヶ月ぐらい経ったタイミングでXPコインを64万枚追加したので、その時点までをマイニング期間1回目として、それ以降をマイニング期間2回目として記録しています。

 

※日本円換算はすべて3/1時点のレートです。

マイニング期間1回目:2018年1月5日~2018年2月12日(38日間)
開始時の所持枚数:12,269,786枚(日本円にすると556,348円)
マイニング獲得合計504,629枚(日本円にすると22,897円)

 

マイニング期間2回目:2018年2月12日~継続稼働中(15日間 2018/3/1時点)
開始時の所持枚数:13,418,910枚(日本円にすると608,829円)
マイニング獲得合計184,729枚(日本円にすると8,381円)

 

マイニングを始めたころよりXPの価格がだいぶ下がってしまいましたが、使わなくなったPCに入れて放置してるだけで増えるなら取引所に置いておくより全然いいですよね。

 

1200万枚でやるとどれぐらいの頻度でマイニングに成功するのか?

POSやるにあたって、何枚もってるとどのくらい出るのかっていうところ気にりますよね。

実際やってみたらこんな感じでした。

f:id:rusamanchic:20180301183012j:plain

見やすいように間のアドレス欄はちょん切って繋げてます。

 

 

マイニング期間1回目は大体1日~3日程度でマイニング成功してますね。

マイニング期間2回目4日~6日ぐらいかかるようになってきました。

 

マイニング期間(15日間で比較すると)マイニング成功までの日数は2回目のほうが長くなっていますが、POSマイニングは所持してる枚数が多いほどマイニングで獲得できる枚数が増えるしくみなので、、、

 

マイニング期間1回目が所持枚数の約1.1%

マイニング期間2回目が所持枚数の約1.3%

 

と、微増ですがちゃんと増えましたね

 

所持枚数でどれくらいマイニングに差がでるのか?

XPのPOSマイニングをするには最低1000万枚は必要という話はよく聞きますよね。

ではそれより少ない場合だとどうなのか。

 

今回1200万枚でマイニングをしましたが、別で64万枚をPOSマイニングしてたんですよ。

計画的にやったわけじゃないので熟成中のスクショとか全然ないんです。

なんで結論から言うと、

 

全然マイニング成功しませんでした。

 

f:id:rusamanchic:20180301204751j:plain

↑唯一記録として残っているのがTransactionsなんですが、1/21~2/14までの22日間で一度もマイニング成功しませんでした。

 

なので諦めて1200万枚と合流させました。

 

XPでPOSマイニングするならやっぱりある程度枚数あったほうがいいってことですね。

 

XPコインを買う場合は、CoinExchangeかChangellyもしくはCryptoBridgeで買えますので。

 

CoinExchangeの口座開設方法は過去記事で紹介してますので、よかったら見てください。↓

 

rusamanchic.hatenablog.com

 

 

windows10でXPのPOSマイニングをする際にやったこと

その1:windows10の勝手な再起動を止めた

POSマイングはパソコンつけっぱなしでやるわけですが、意外と悩まされたのがOSの更新にともなう勝手な再起動でした。

僕のマイニングパソコンはwindows10なんですが、気づいたらwindowsの更新で勝手にパソコンが再起動されちゃってたことが何度かあるんですよ。

 

再起動されるとXPのwalletが終了されちゃうので、その間はもちろんマイニングされないんですよね。

なので僕はwindowsの自動更新自体を無効にしました

windowsが自動アップデートされなくなるので、やる場合は自己責任でお願いします

※この方法はWindows 10 Pro、Windows 10 Enterprise、Windows 10 Educationのみ有効です。HomeEditionではできません。

 

手順

f:id:rusamanchic:20180301213201p:plain

①左下のwindowsマークを右クリック

 

f:id:rusamanchic:20180301213350p:plain

②gpedit.msc と入力

 

f:id:rusamanchic:20180301213613p:plain

ローカルグループポリシーエディターが開くので

[コンピューターの構成] -> [管理用テンプレート] -> [Windows コンポーネント] -> [Windows Update]まで開き、「自動更新を構成する」をダブルクリックします。

 

f:id:rusamanchic:20180301213758p:plain

↑無効にします。

 

これで設定は完了です。簡単ですね!

 

最初に書いたようwindowsの自動更新を止める設定なので、セキュリティ的には弱くなります。

なのでこの設定をするかどうかは自己責任でお願いします!

 

 

その2:XPマイニング用パソコンを遠隔操作できるようにした。

XPのPOSマイニング用パソコンは電源つけっぱなしにしておかないといけないので、基本持ち運びはできません。

なので外からちょっと様子をみたりするときや、スクショをとったりする時は結構不便です。

そんな不便を解消するためにどこからでもパソコンを遠隔操作できるソフトを入れました。

f:id:rusamanchic:20180301215244p:plain

チームビューアーというソフトです。

遠隔操作で離れていてもマウスやキーボードを操作できます。

windowsには元々リモートデスクトップという遠隔操作の機能がついてますが、外部からアクセスできるようにするのは結構手間がかかる上に、動作がもっさりで使いづらいです。

チームビューアーは何も設定しなくても直ぐに使えますし、動作も軽快です。

 

有料版は結構高いですが、個人で使う分には無料で使えるのでお試しあれ。

 

ただし、万が一のことを考えて操作される側のPCにはウォレットの暗号化キーや、パスワードなどを保存しないことをおすすめします

 

 

その3:XPのマイニングで24時間つけっぱなしにしてるパソコンの電気代を調べた。

パソコンにwallet入れて放置しておけばOKというお手軽なPOSマイニングですが、一方でパソコンを24時間つけっぱなしにすることによる消費電力と電気代はどうなるのかな?って思ったので調べてみました。

24時間電源つけっぱなしで稼働させた僕のパソコンの一ヶ月の電気代は、

 

多めに見積もって1ヶ月約1500円ぐらい。

 

1日の電気代の計算式は

(消費電力【W】×利用時間【h】)/1000 × 電力料金【円/kWh】

 

電気代って夜間料金とか2段式とか複雑っだったのでざっくりなのと、消費電力はパソコンのカタログに書いてある最大消費で計算してます。

 

基本ノートパソコンのディスプレイを閉じているので実際はもう少し安いかと思いますが、以外と電気代かかってるんだなって印象でした。

 

古いデスクトップ機とかだと結構電気代かかりそうですね。

 

電力消費の少ないPOSマイニングとはいえ、獲得量より電気代がかかってたら意味ないので電気代も気にしてみましょう!

 

 

まとめ

  • XPのデスクトップマイニングするならやっぱりある程度枚数持ってたほうがいい!
  • 1200万枚所持スタートだと約1.1%分マイニングで獲得できた!(15日間で)
  • 1300万枚所持スタートだと約1.3%分マイニングで獲得できた!(15日間で)
  • 64万枚スタートだと一度もマイニングに成功しなかった!(22日間で)
  • windows10でマイニング中に、再起動に悩まされたら自動更新無効にしたれ!
  • デスクトップウォレットでPOSマイニングするなら遠隔操作ツールがあると捗る!
  • POSマイニングとはいえ、一度は電気代とマイニング獲得量を確認せよ!

バンクエラのICOは明日で終了!上場爆上げに備えてHitBTCを開設しておこう!

本記事は移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

f:id:rusamanchic:20180227214129p:plain

 

BANKERAのICOは明日2/28まで!

BANKERA(バンクエラ)のICO終了がいよいよ残り1日に迫りました。

現在約1.2億ユーロ分、もうすこしで50億BNK、出資者が10万人に到達しようとしています。やっぱり売り切ることはできませんでしたが、出資者に売れ残り分が還元されることになりそうなので僕としては嬉しい限り。

いま想定している計算だと、売れ残りの25億BNKが売れた50億BNKに対して付与されるので、1BNKの保有に対して0.5BNKが付与されるということになる。(この還元方法が合っていればの話)

これだけBNKバブルになってしまうと価格がICO割れをしてしまう可能性も高くなってきましたがバンクエラ自体は目先2020年までプロジェクトが完成することはないのでそのまま保有していてもチャンスはまだまだあります。

 

バンクエラのHitBTC上場が決まりました!

f:id:rusamanchic:20180227214053p:plain

先日2月21日にバンクエラの公式が、BNKがHitBTCへ上場することが決まったことを発表しました。

HitBTCは450銘柄以上の通貨をサポートしている中国の大手取引所です。これでバンクエラは少なくともHitBTC、Spectrocoin、Bankera取引所の3つの取引所にICO直後に上場することが決まっているということになります。これはかなり期待ができそうですね。

 

上場爆上げ狙いでHitBTCのアカウント開設をしておこう!

f:id:rusamanchic:20180227220545p:plain

バンクエラの価格が例えしばらくしてからICO割れしてしまうとしてもHitBTCみたいな大手取引所に取引量の多いところに上場するといわゆる「上場爆上げ」をすることがあります。

あくまで一時的な暴騰なのですが、ここでうまく売り抜けて底で買い直すことができればBNKの保有枚数を荒稼ぎすることができるのではないでしょうか?

 

たとえば、

昨年12月26日に上場して爆上げしたMonaco(MCO)

f:id:rusamanchic:20180227221521p:plain

今年1月22日上場したIndaHash(IDH)

f:id:rusamanchic:20180227221225p:plain

今年2月2日に上場したSwissbarg(CHSB)

f:id:rusamanchic:20180227221744p:plain

爆上げ例をご覧になってみていかがでしょうか?ここに挙げたのはあくまでごく一部で、新規上場をするほとんどの通貨がこのような爆上げチャートを描いています。

 

チャンスを狙いたい人はバンクエラを買ってHitBTCを開設しよう。

この波に乗りたい人はまずバンクエラを買う必要がありますので、以下の記事を参考にバンクエラを手にいれましょう。 

rusamanchic.hatenablog.com

HitBTCのアカウントはこちらから開設

f:id:rusamanchic:20180227220545p:plain

アカウント開設は簡単です。

  1. HitBTCのページにはいります。
  2. 右上の「Register」を押して、メールアドレスとパスワードを登録
  3. メールアドレス認証をして完了

言語が英語と中国語しかないので英語に切り替えてGoogle翻訳を駆使しましょう。

 

とはいえ、リスクもあることをお忘れなく。

今回上場による一時暴騰を紹介しましたが、必ずしも暴騰するかはわかりません。

また、暴騰があまりにも一時的である場合、上がっているタイミングでうまく売り抜けられるかもわかりませんので一定のリスクがあることはご理解ください。

バンクエラは保有していることで利益分配を得られるというメリットもありますので、ここで無理に冒険をしなくても十分賢い投資だと思います。

 

一応僕は、BNKをHitBTCに前もって移動して待機をしておくつもりです。

もしやらかして大損こいてしまったらその時は笑ってください(笑)

注目のDAICOを採用したABYSS(アビス)のICOとは?特徴と参加方法を解説

本記事は移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

2018/4/12追記

ABYSS(アビス)のトークンセールは2018年04月16日(月) 23:00~2018年5月16日までです。現在はトークンセールに参加するための本人確認を受付けています。

↓こちらの記事で紹介しています。

 

f:id:rusamanchic:20180226220940p:plain

ABYSS(アビス)という名のICOを知っていますか?最近ツイッターで目立ってきているICOプロジェクトで、その内容と新しいシステムを採用した世界初のICOということで注目されています。

今日はこのABYSS(アビス)についての解説と登録方法を紹介します。

 

ABYSS(アビス)のICOとは?

2008年に設立されたロシアのゲーム会社Destiny gamesによるゲームをプラットフォームにしたICOです。

公式サイトによるとABYSSは次のように説明されています。

The Abyssは、急速に成長するグローバルゲームコミュニティにあらゆるタイプのビデオゲーム(Free2play MMOと暗号ゲームを最優先課題とする)を提供する次世代のデジタル配信プラットフォームです。他のプラットフォーム(Steam、Origin、GOGなど)とは異なり、The Abyssは画期的なモチベーションとマルチレベル紹介システムを備えており、ゲーマーはゲーム内や社会活動やその他のゲーマーの支払いを得ることができます。The Abyssに参加することで、開発者はマーケティング費用を削減し、プラットフォーム上の他のゲームで紹介された支払いから余分な収入を得ることができます。

引用元:Destiny games公式サイト

ちょっと難しいですね。わかりやすくまとめると、

  • ゲーム内で使える通貨になる。
  • 仮想通貨取引所で他の通貨や、法定通貨とも交換することができるようになる。
  • ゲームプレイヤーがゲームを紹介することで報酬が得られる。
  • プレイヤーが報酬にモチベートされ積極的にゲームの紹介をすることで、ゲーム開発者はマーケティング費用を削減することができる。
  • DAICOの改良版を採用したICOなので、調達した資金を持ち逃げできない。

という感じです。

ゲームで使える通貨というと、Digibyte(DGB)やGamecredit(GAME)などが有名ですが、ABYSSは特に「ゲームプレーヤーの報酬になる」ことで、開発者にもメリットがあり、結果的にゲームファンに良いゲームが安く提供される三方よしなコンセプトであることが特徴的かもしれません。

 

運営がトンズラできないシステム、DAICOを世界で初めて採用

DAICOとはイーサリアムの創設者Vitalik Buterin (ビタリック・ブテリン)によって提案された資金調達方法で、これまでのICOと異なる点は、

  • 開発側は調達した資金を一度で全額受け取ることができない。
  • 調達資金の受取はTAP(1秒間にいくら受け取るか)の設定に合わせて受け取る。
  • TAPの設定は投票により設定・変更することができる。
  • プロジェクトの進捗に合わせてTAPを調整することで資金の使い果しを防げる。
  • 投票できるのはトークンを所有している投資家のみ。
  • プロジェクトが閉鎖になった場合、残りの資金は投資家に返却される。

参考:medium abyss  ABYSS公式サイト  

 

ICOプロジェクトが乱立する昨今では調達した資金を持逃げするといった詐欺事件も起きています。お金を集めるだけ集めてトンズラですね。

その点、ABYSSのICOではこのDAICOという仕組みを使うことで、4年間で調達資金の全額が受け取れるようになっています。開発を終えて初めて資金を調達しきることができるのでトンズラができません。

こういう仕組みを採用しているところがABYSSが注目を集めている大きな理由でもあります。

 

ABYSSのICOの資金調達目標は?

1ABYSS = 0.24USD(日本円で約26円)

最大供給量:603億 7500万枚
売れ残ったトークンはバーン(焼却)されるとのこと。

なお、資金調達額にはソフトキャップとハードキャップの2つのゴールがあります。

①ソフトキャップ(この金額に達したらICO成功)・・・$6,000,000(日本円で約6.4億) 
達成しなかった場合は全額返金されます! 

②ハードキャップ(この金額に達したらトークン販売終了)・・・$60,000,000(日本円で約64億)
この金額に達したらICO期間内でも販売が終了になります。

  

ABYSSのICO開始時期は?

ABYSS(アビス)のトークンセールは2018年04月16日(月) 23:00~2018年5月16日までです。現在はトークンセールに参加するための本人確認を受付けています。

ABYSSトークンの販売スケジュールは2018年3月7日〜2018年4月7日(09:00 UTC)の1ヶ月間。日本時間だと、2018年3月7日(水)の18:00ですね。

※追記2018年3月8日:トークンセール開始日は延期になりました。

 

 

ABYSSのICO参加ボーナス

購入するタイミングによってより多くのABYSSトークンが買えるボーナスがあります。

 

受け取れるボーナス

  • ICO開始直後~48時間までは+25%
  • ICO開始3日目~7日目は+15%
  • ICO開始8日目~14日目は+10%
  • ICO開始14日目~21日目は+5%

のボーナスがもらえます。

 

早く参加するほどボーナスが多いので、参加するなら早めがお得です!

ただ、1日目~7日目までは最大で10ETHまでしか購入できないようです。

8日目からは制限なしで買えるようになるとのこと!

 

ABYSSトークンはいくらから買える?

ABYSSトークンは、ETH(イーサリアム)とBNB(バイナンスコイン)で購入ができます。

バイナンスコイン?なぜバイナンスコインなのかわかりませんが、一部ではそのままバイナンスに上場するのではないかと言われています。そうだとしたらさらに激アツですね!

 

①ETHで購入の場合

最小購入額0.01ETH分 (¥900台2/26時点)

最大購入額10ETH分 (1日目~7日目まで。8日目からは制限なし。)

 

②BNBで購入の場合

最小購入額1000BNB分 (ETHだと11ETHぐらい2/26時点)

最大購入額の制限は無いそうです。

BNBでの購入はちょっと面倒くさそうなので、ETHでの購入が良さそうです。
こちらからBNBでの購入方法を確認することができます。

 

ETHなら1000円程度から購入できるので比較的参加しやすいですね!

  

ABYSSのICOへの参加方法(トークンの購入方法)

ABYSSのICO参加の大まかな流れは、

Step.1 ABYSSのICOに参加する。(ABYSSのサイトで登録する)

Step.2  イーサリアムを用意する。

Step.3 MyEtherWallet(マイイーサウォレット)を作成する。(*)

Step.4 MyEtherWalletからABYSSへ送金する。(*)(ABYSS公式からアナウンスが出たら)

という流れになります。

 (*)なぜマイイーサウォレットが必要なのか?取引所から直接送金じゃダメなのか?と疑問に感じるかもしれませんが、GOX対策のためにマイイーサウォレットをから送金すようにABYSS側からアナウンスがでているため、このやり方を推奨します。

Step.3以降はまだABYSSのICOが始まっていないので3月7日以降でも大丈夫です。

まずはABYSSへ登録するところまで済ましておきましょう!

 

Step.1 ABYSSのサイトで事前登録する(所要時間1分)

f:id:rusamanchic:20180227021856p:plain

The Abyss Platform - Token Sale (DAICO) Official Website

The Abyss Platform - Token Sale (DAICO) Official Website

まずはこちらからABYSSの公式サイトへ行きましょう。

 

■公式ページ画面

f:id:rusamanchic:20180227015337p:plain

REGISTER NOWをクリックする。

 

■登録画面

f:id:rusamanchic:20180227015730p:plain

①メールアドレスを入力します。

②パスワードを設定する。
※パスワードは8文字以上で設定してください。

③確認のため再度パスワードを入力する。

④ロボットではないにチェックをつける。

⑤利用規約に同意をチェックする。

⑥CREATE AN ACCOUNTをクリックする。

 

f:id:rusamanchic:20180227020215p:plain

この画面が表示されたら先程入力したメールアドレス宛に確認メールが届いています。
メールを確認しましょう。

 

■確認メールの内容

f:id:rusamanchic:20180227020711p:plain

↑確認メールの内容です。

activate my accountをクリックしてしたら登録完了です!

 

Step.2 イーサリアムを用意する

ICOが始まってABYSSトークンを購入するためにはイーサリアムが必要です。

イーサリアム購入でおすすめの取引所は、

■日本円から直で購入する場合:ZaifかQUOINEX

■BTCでイーサリアムを購入する場合:bitbankが手数料が一番安い。

 

各取引所の口座開設をされていない方は下記から開設ができます!

 

Zaifの口座開設はこちらから↓

 

QUOINEXの口座開設はこちらから↓

rusamanchic.hatenablog.com

 

ビットバンクの口座開設はこちらから↓

rusamanchic.hatenablog.com

 

Step.3 MyEtherWallet(マイイーサウォレット)を作成する

 MyEtherWalletの作り方は過去記事で紹介してますので、こちらを見てください。

マイイーサウォレットができたら取引所からMyEtherWalletへイーサリアムを送金しましょう。

 

Step.4 MyEtherWalletからABYSSへイーサリアムを送金する

 ABYSS公式からアナウンスがありましたら送金してABYSSトークンを購入しましょう!

 

ABYSSのICOとしての評判・将来性は?

実は期待のICOとして注目されている中で批判をしている人もいます。

こちらの記事はエンジニアのInagaki氏が書いているのですが、ざっくり言うとABYSSのソースコードがあまりにも不信感を募るものであるという内容です。

medium.com

一方でABYSS側のAlexey氏はこの批判に対してアンサー記事をアップし、批判の内容は明らかに事実に反すると説明しています。

medium.com

また、批判に対する説明に加えてABYSSの信頼性にプラスになる事実を次のようにあげています。

ABYSSのサイバーセキュリティは著名なGroup-IB社によって守られている。
ABYSSのトークン販売は米国連邦法に適応したものである。
ABYSSの運営組織The Abyssはイーサリアム企業連盟に加盟している。
ABYSSのスマートコントラクトは著名なNew Alchemy社の監査をうけている。
すでにあらゆる主要メディアにABYSSは取り上げられている。

 

こういった賛否両論はありますので、最終的に購入の判断は投資家に委ねられるといったところです。僕もこれまでいろいろとICOを見てきましたが、注目されるICOに限っては必ずといっていいくらい良い評価だけでなく批判も生まれます。

つい先日も僕はトラベルフレックスというICOに参加しましたが、こちらもかなり話題になったICOで、詐欺詐欺と言われ続けて結局ICOが完了してみたら海外すぐに取引所に上場しました。

rusamanchic.hatenablog.com

 

僕はABYSSのICOに参加するのか?

ひきつづき情報を精査していきますが、今のところは参加する予定です!

ただしあまり予算がないので投資額は少額になりそうです。

 

以上、注目のICO案件  ABYSSの紹介でした。

ABYSSに興味を持った人はぜひコメント欄やツイッターで意見交換しましょう。

僕の仮想通貨資産と投資歴を公開

f:id:rusamanchic:20180227090935j:plain

こんにちは、このブログを運営している出稼ぎ労働者です。
いまさらですが自己紹介的な記事を書きます。
ビットコインを知ってから仮想通貨の世界にのめりこんでいった経緯やどんな通貨に投資をしているかなどを公開します。
 

まず、誰なのか?

  • このブログを書いているのは海外に出稼ぎ労働をしているアラサーの男。
  • 実は常にテロと隣り合わせな地域にもう2年以上住んでいます。世間の心配はよそに安全に暮らしいるものの、いろいろ制限がありテンションはいつも低め^^
  • ある意味刑務所みたいな労働を強いられる生活から解放されたいという思いで仮想通貨投資に時間を割いている状況。

 

現在の仮想通貨資産とポートフォリオ

億稼いであたり前にようなこの界隈ではもはや隠すほどの資産でもないので現在の仮想通貨資産とポートフォリオを公開します。

f:id:rusamanchic:20180227100726j:image

まるでジェットコースターのような資産。年末年始で資産が数倍になってそのあと数分の一に戻りました。でも、ガチホ組はだいたいこんな感じでしょう。

 

 f:id:rusamanchic:20180227100734j:image

ポートフォリオはこんな感じです。写りきってない(笑)

でもTOP3のNEMネム)、Ripple(リップル)、TRON(トロン)がほとんどで、この辺は自分なりに信念をもって保有しています。今はどちらかというとビットコインよりもビットコインキャッシュイーサリアム派。 ICOはバンクエラとコムサ、トラベルフレックスに参加。

 

40万からはじめた仮想投資歴

  • もともとの投資経験はゼロ
  • 2017年1月にビットコインが中国の規制で暴落したのきっかけビットコインの投資をビットフライヤーで開始。原資は40万円。
  • 2017年2月頃からアルトコインへの投資を始める。はじめに買ったのはイーサリアムこの時1ETHを1000円くらいで買ったあとすぐに暴騰して資産が150万くらいに。ここで仮想通貨に味をしめる。Zaifを開設し、アルトコインに色々と手を出す。
  • 2017年5月にはモナコインが一時100円に上がり、資産が500万を突破。
  • ここから10月くらいまではビットコインの暴騰をよそにアルトコインの波にうまくのれず資産は500万から1000万を行ったり来たり。最終的にポートフォリオ資産はほとんどNEMとRippleにしぼられていく。
  • あるとき無性にTRON(トロン)が欲しくなりポートフォリオに組み込む。
  • 年末年始の全上げ相場で一時資産が9500万に。あと少しで億り人というところで大暴落。資産が5分の1に。

 

2018年の投資方針と目標

  • 去年は仮想通貨元年と呼ばれていたということもあり、どんな通貨も軒並み大成長したので、僕の場合も情報収集をほとんどせずにマグレで資産を増やしてきました。ただし今年は投資家も目が肥えてきたためにどの通貨に資産を投じるかみんな慎重。今年は情報収集と投資の勉強を真面目にやって成長しそうな通貨(みんなが買いそうな通貨)を選んでいく予定です。
  • 資産の大幅減を回避するため、必ず利確ポイントと損切りラインを決めて運用する。
  • 「自分は投資家としてまだ何も知らない。」という謙虚な気持ちを忘れずに、先輩投資家を尊敬し、彼らの情報やアドバイスを素直に実践してみる。儲かっている人のやり方はがっつりマネる。
  • 2018年の資産最終目標はやっぱり1億円。
  • 良いと思う情報はツイッターやブログでシェアして、読者や友人が仮想通貨で稼げるようになるように発信していく。

 

このブログの運営方針

ブログを始めた目的は、、、
  • 発信することで自分の情報収集を習慣にするため。
  • 自分の投資履歴を残してあとで見返すことで運用スキルの改善につなげるため。
  • そのうちアフィリエイト収入がほしい。(ほら、早く脱出稼ぎしたいからね)
これから仮想通貨を始める人に役立つような情報仮想通貨で「稼ぐこと」をテーマにブログ更新していきたいと思ってます。ちなみにブログは友達が書いてくれる時もあるので、たまに文章に統一感が欠ける時もありますが予めご容赦ください。
 

ぜひ、FOLLOE ME!

ツイッターでブログ記事の更新しますのでフォローお願いしますね!

twitter.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

BitMex(ビットメックス)への登録方法を説明

本記事は移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

f:id:rusamanchic:20180221001638p:plain

BitMex(ビットメックス)は最大100倍までレバレッジをかけて信用取引ができるということで人気な海外の仮想通貨取引所です。 

 

BitMexが人気の理由は、

 

  • 最大100倍までレバレッジをかけて取引できる。
  • 追証がないのでロスカットされても入れたお金以上は払わなくてすむ。
  • 本人確認不要ですぐに取引ができる。

 

日本国内の信用取引が取引所でも最大25倍までなので、やはりレバレッジ100倍というのは凄いですよね。

でもそれだけレバレッジかけらるとリスクも大きいんじゃないか?と思いますよね。

 

信用取引なので当然リスクは現物取引より大きいですが、BitMEXのロスカットはゼロカットといって、入れたお金以上にお金を払う必要はないのです。

なので、よく耳にする「ロスカットくらって追証何百万 オワタ」みたいなことにはならずに信用取引をすることができます。

 

まずは小額から初めて感覚を掴んでいってください!

 

 

BitMex(ビットメックス)で取引ができるコイン

  • BTC(ビットコイン)
  • ADA(カルダノ エイダコイン)
  • BCH(ビットコインキャッシュ)
  • DASH(ダッシュコイン)
  • ETH(イーサリアム)
  • ETC(イーサリアム クラシック)
  • LTC(ライトコイン)
  • NEO(ネオコイン)
  • XMR(モネロ)
  • XRP(リップル)
  • XLM(ステラ)
  • ZEC(ジーキャッシュ)

 

 

BitMex(ビットメックス)への登録手順

大まかな流れ

BitMexへの登録(口座開設)はメールアドレスのみできるので、登録自体は1分程度で終わります。

bitflyerやZaif、bitbankといった国内の取引所とは異なり、本人確認不要、ハガキの受け取りも不要なので登録したらすぐに利用できちゃいます。

 

BitMex(ビットメックス)への登録手順をざっくり言うと次のような流れになります。

 

  1.  メールアドレスでアカウント作成(所要時間30秒)
  2.  BitMEXから送られてくる確認メールのリンクをクリック(所要時間30秒)
  3.  二段階認証設定(所要時間30秒)

 

以上です。

 

それでは実際の流れをご説明していきます。

早速やっていきましょう!

 

Step1. 公式サイトへGO!

f:id:rusamanchic:20180221001638p:plain

まずはこちらから公式サイト登録画面へ行ってください。

 

 ■登録画面

f:id:rusamanchic:20180221000944p:plain

BitMEXは日本語に対応しているので難しくないと思います。

 

①右上の「日本の国旗」をクリックして日本語に切り替えてください。

②メールアドレスを入力してください。

③パスワードを決めて入力してください。
※パスワードは8文字以上で設定してください。

名、姓の順番で名前を入力してください。
日本語で大丈夫です。

④スライドを一番右まで動かしてください。

⑤利用規約に同意をチェックしてください。

⑥「登録」をクリックしてください。

 

 ■登録完了画面

f:id:rusamanchic:20180221001802p:plain

 この画面が表示されたら、さきほど登録したメールアドレスあてにBitMEXから確認メールが届いています。

 メールを確認しましよう!

 

Step2. 確認メール

f:id:rusamanchic:20180221002130p:plain

↑確認メールの内容です。「メールを検証」をクリックして登録を完了させてください。

 

■ログイン後の画面

f:id:rusamanchic:20180221002311p:plain

メールの認証が完了すると自動的にトレード画面が表示されます。

右上に登録したメールアドレスが表示されていればログイン状態だとすぐに分かります。

 

BitMEXの登録(口座開設)は以上で終わりです。

めちゃくちゃ簡単でしたね!

 

このままだとセキュリティー的に不十分なので、このまま二段階認証の設定もしておきましょう!

 

Step3. 2段階認証設定方法

f:id:rusamanchic:20180221004133p:plain

BitMEXは日本語に対応してくれているので二段階認証の設定も分かりやすいです!

 

①上部メニューにある「アカウント」をクリックしてください。

②左メニューから「マイアカウント」をクリックしてください。

③アカウントメニューが表示されたら「2要素タイプを選択」からGoogle Authenticatorを選択してください。

 

■二段階認証QRコード読み取り画面

f:id:rusamanchic:20180221004934p:plain

①表示されているコードをメモするなりして必ず保管してください。
※スマホを機種変・紛失した際にログインできなくなります。

②Good二段階認証アプリでQRコードを読み取ってください。

③Googleアプリに表示されている数字を入力してください。

 

これでBitMEX(ビットメックス)での二段階認証設定は完了です!

 

早速取引してみてください!

BANKERA(バンクエラ)は今が一番の買い時だと思う理由

本記事は移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

f:id:rusamanchic:20180114113016p:plain

Bankera(バンクエラ)のICOがもうじき終了を迎える(2月28日まで)ので久しぶりに見てみましたので、いろいろと報告します。

これまでバンクエラのことはできるだけ忘れるようにしてたんです。

なぜならバンクエラをいち早く買った人たちはタイミング的に完全に負け組だったからです。はい、僕のことです。理由は後述します。

※ちなみに今回から一人称は「僕」にして丁寧語で書いてます。どうでもいいよネ!

 

 

BANKERAのICOは残り10日

f:id:rusamanchic:20180218072211p:plain

友人に勧められてノリでPre ICOに参加したバンクエラ。長きに渡ったプレセールとICOもあと10日ほどで終了。

 

いま現在ICO参加状況はどーなってるのか?

f:id:rusamanchic:20180218072245p:plain

1.77億ユーロ(約234億円)の調達予定に対して1.05億ユーロ(約139億円)が買われていますね。75億BNK発行されているうち、43億BNKがすでに購入されていると。出資者の数は88,002人。

f:id:rusamanchic:20180114105838p:plain

これはちょうど1か月前のスクショなのですが、ひと月で4000万ユーロ(約53億円)買われたことになります。終盤にむけてガンガン参入者増えてます。

週に10億以上も出資されているということは、今週は駆け込みでさらに凄い買いが入るかもしれませんね。でもさすが残り30億BNK、約100億円近くの予定額に達することはもうないでしょう。

 

バンクエラが売れ残ったらどーなるの?

f:id:rusamanchic:20180114110154p:plain

 ICOで売れ残ったらまずいんじゃないの?って思う人もいると思いますが、バンクエラは売れ残っても別に問題はありません。むしろ、すでに出資してBNKを持っている人にとっては好都合とも言えます。

なぜなら売れ残ったBNKは出資者に分配されるからです。もしも「出資額(保有しているBNKの枚数)に応じて売れ残りが全部分配される」のであれば、仮に75億BNKのうちの50億BNKが売れて残りが25億BNKであったとして、

1BNKの保有に対して0.5BNKが配布されるという計算が成り立ちます。

1万BNK(220ユーロ分)持ってたとしたら5000BNK貰える。今のレートで言うと、110ユーロ分(14000円分)も配布されるということ(?)になりますが、こんなのあり得るんですかね?(笑)

どうなるかわかりませんが、いずれにせよ売れ残りが配布されるというのは出資者としてはとてもありがたい話です。

 

負け組の僕はバンクエラにいくら出資したか?

包み隠さず僕がいくら出資したかを話しますと、プレセール一回目で1ビットコイン分です。当時BTCが50~60万だったときですね。BNK枚数で言うとこんな感じです。

 f:id:rusamanchic:20180114111506p:plain

すでにBNKの価格が0.021のフェースに入っているので、評価額は8000ユーロ超になってます。めっちゃ増えてるじゃん!と思うかもしれませんが、実はビットコインのまま持ってたら60万が230万へと4倍になっていたので完全に機会損失してます(笑)

このバンクエラに関しては早めに買っていた人はビットコインを当時の価格でロックアップしていたのと同じです。そういう意味で、ビットコイン価格がピークの時に買っていた人やこれから買う人は圧倒的に勝ち組。

 

 

週ごとの利益配当なんぞクソくらえでしたね

バンクエラを買っている人が唯一誇りに感じているのは、BNKの保有数に応じてバンクエラ側の利益が毎週配当される点です。

 f:id:rusamanchic:20180218103657p:plain

この画像の通り、プレセール開始から24週間、毎週ずっと配当が出続けています。

僕の場合も昨年の9月14日にバンクエラを買って以降ずっと配当が出ています。

f:id:rusamanchic:20180218071353p:plain

 こんな感じで、イーサリアムで配当されます。履歴この通り全部残っています。

f:id:rusamanchic:20180218071323p:plain

1ビットコイン分を買って累計0.19ETHを貰っています。いまのレートで2万円ほど。確か法定通貨の銀行に預けておく利息よりは圧倒的に高いですが、やっぱりこの時期にビットコインのまま持ってたキャピタルゲインに比べたらクソみたいなもんです。やっぱりこの事実から免れることはできませんね(笑)。

 

まもなく公開されるバンクエラの取引所が楽しみ!

とはいえ投資は自己責任。過去を悔いても仕方ありません。

いま楽しみにしてるのは、2018年上半期にオープン予定のバンクエラ取引所です。

すでにデモ版が稼働しています。

f:id:rusamanchic:20180218111410p:plain

将来的にバンクエラ取引所がオープンしたら、BNKはバイナンス取引所で言うバイナンスコイン(BNB)みたいな用途として使われ、BNK建の売買は手数料が無料になるそうです。取り扱いコインによってはかなり魅力的な取引所に化けるかもしれませんね。

 

バンクエラは今後どうなる?

公式サイトのロードマップをベタ貼りしちゃいますが、バンクエラは仮想通貨の世界銀行というポジションを目指してプロジェクトが進んでいます。取引所の機能はまだほんの序の口で、今後バンキング機能、投資機能、そして世の中の経済により連動性を持たせた新しい通貨の発行などが計画されています。

f:id:rusamanchic:20180114111915p:plain

あくまで2020年までのロードマップなので、右肩上がりの仮想通貨の時価総額を考えると、いまのバンクエラの価格とは比べ物にならないほど高騰しているかもしれません。僕はその可能性にかけて投機をしています。 

 

NEM好きはバンクエラを買っているという法則

僕の中で、NEMホルダーはバンクエラにも投資しているという法則があります。それは、バンクエラのアドバイザーにネム財団トップのロンさんが入っているのが理由なのかと。そんなこともありバンクエラは人気なわけなんです。

f:id:rusamanchic:20180114112020p:plain

また、バンクエラが世界の銀行という大風呂敷を広げているのも、以下2名の参画を考慮すると現実味を帯びてきます。

f:id:rusamanchic:20180114112109p:plain

欧州議会の議員さんですね。銀行をつくるだけにあらゆる根回しは当然しているだろうと僕は見ています。

 

バンクエラのサポートがめっちゃフレンドリー

以外と知られていないかもしれませんが、バンクエラのサポートは世界各国向けに体制が作られていて、チャットで対応してくれます。

f:id:rusamanchic:20180114112555p:plain

会話を見てるとどんな質問にも丁寧に答えています。「返信しろや!」みたいな無礼な問い合わせにも「そういう発言はおやめください」みたいに真摯に対応していて関心しました。というかウケました。

 

今こそバンクエラを買うべきだと思う理由

さて、バンクエラをこのICO残り10日で買う人は絶妙に良いタイミングだと思います

なぜなら、

  • 売れ残りトークン配布の恩恵にを受けられる。
  • ICO完了後まもなく取引所がオープンするのですぐに売買できるようになるので、僕の時みたいに資産がロックアップ状態にならない。売りたきゃいつでも売れる。
  • 取引所に上場されてしまえばビットコイン価格が上がるにつれてBNKもあがってく期待の方が大きい。(アルトはBTC価格に連動するからね)

※イーサリアム・ネム・ダッシュ等でもバンクエラ(BNK)は買えますが、同じことが言えると思います。

これはICO完了間際だからこそのメリット。

だからこそ、バンクエラを買うなら今です!

 

バンクエラの買い方は簡単

ややこしいかもしれませんが、バンクエラのICOはSpectrocoin(スペクトロコイン)というサービス上で開催されているので、こちらで購入することができます。

f:id:rusamanchic:20180218124701p:plain

買い方は簡単です。

 

ステップ1

申し込みページからユーザー登録

f:id:rusamanchic:20180218125128p:plain

 

ステップ2

ログイン後ページの「ウォレット」メニューでは、ビットコイン・イーサリアム・ネム・ダッシュなど色々な通貨が並んでいるので、自分がBNKを買うために使いたい通貨のウォレットを選択する。

f:id:rusamanchic:20180218125414p:plain

 

 

ステップ3

例えばBTCを選択するとこんな感じにウォレットアドレスが出ているので、このウォレットアドレスにBTCを送る。

f:id:rusamanchic:20180218125603p:plain

 

ステップ4

ウォレットに購入用の通貨が届いたらメニューの「両替取引」へ。「両替するアカウント」のドロップダウンを自分が送った通貨にして、「お受取アカウント」でBNKを選んで選択したら購入完了。

f:id:rusamanchic:20180218125856p:plain

 

購入完了してBNKのウォレットに残高が入っていることが確認できたらOK。もし買ったのに残高に入らないなんてことがあったら、バンクエラのサポートで相談すれば解決すると思います。

 

まとめ

以上、BANKERA(バンクエラ)が今が一番の買い時だと思う理由について語りましたが、少しでも興味を持っている人は後悔無きよう数千円でも買ってみることおすすめします。

先日Zaifを運営するテックビューロが実施したコムサのICOは日本過去最大の109億円を調達して話題になりましたが、バンクエラは現在すでに139億円。世界各国でマーケティングしているだけにスケールが違います。今後の伸びしろという意味でももっと期待して良いと僕は思っています。

バンクエラの買い方などに関して質問があったらぜひコメントやツイッターにて問い合わせてくださいね。

twitter.com

 

エアドロップ参加方法やメリット&デメリット

本記事は移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

f:id:rusamanchic:20180304180048p:plain

ビットコインがようやく100万円に戻ってきましたね。しばらく相場が低迷していた間はガチホ勢のみんなもやることがなかったけど、そろそろ通貨を動かしくなってきたかもしれませんね。

俺の場合も最近までほんとにやることなくて、暇つぶしにやっていたのがエアドロップ漁り。エアドロップってのはざっくり言えば「トークンが無料で配布されるイベント」で、将来的に結構な資産になる可能性を秘めてるんだよね。

せっかくなので今回、エアドロップが何かわからない人、これから参加してみようと考えている人に向けて気づいたことなどをシェアしたいと思います。

 

 

エアドロップとは?

新しいICOプロジェクトが立ち上がる際に、ICO運営側がユーザー集めのために行うトークンのばらまきイベント。ユーザーはプロジェクトに参加する引き換えにまだ価値のついていないトークンを事前に獲得することができる。一方で、運営側は自らが発行するトークンを配ることでより多くの人から自身のプロジェクトに注目を集めることができる。

 

エアドロップのメリット

メリットは、貰ったトークンに価値がついたときの稼ぎがすごいということ。

例えば、以前ツイッターのタイムラインに流れてきたあるツイートですが、

こんな感じでエアドロップで貰ったトークンが数十万円の資産に化けることがあるんですよね。これはやるっきゃないでしょ。

 

エアドロップのデメリット

とにかくエアドロップとしてトークンを配布しているプロジェクトが多すぎるのが大変。どれが当たるかは正直予測不能。宝くじみたいな感じ。

他には、

  • エアドロップ案件の情報収集が大変
  • 参加登録は2-3分でできるが数が多いので面倒
  • だいたい海外プロジェクトなのである程度英語が必要

と色々大変なこともあるのですが、この辺は俺が日々ツイッターでエアドロップ案件と登録方法をツイートしたりGoogleスプレッドシートにまとめているので、こちらを活用してもらえればかなり手間は省けるはずです。

 

エアドロップ案件の配信はこちら↓

twitter.com

日々更新しているエアドロップの全案件リストはこちら↓

[完全版] Airdropまとめ

 

エアドロップの種類

エアドロップと言っても、トークンの付与の仕方がプロジェクトによって違うんだよね。だいたい次の種類に区分けされるよ。

・即配布型

参加または登録完了するとすでにマイページにトークンが付与されているタイプの案件。

・事後配布型

ユーザ登録をしておいて、ICO完了後やプロジェクト完成後にトークンが貰える。これはいずれトークンが配布されてることを確認する必要がある。

・コンテスト報酬型

参加やユーザ登録をしてからアクションを取ることでトークンがもらえる。アクションというのは、ツイッターやテレグラムをフォローしたりブログにしたり、人に紹介したりなどプロジェクトによって色々。アクションポイントが算出されて上位何人がトークンを貰えるっていうパターンと、一定のアクションポイントに達してトークン獲得権利が貰えるっていうパターンがある。いずれにせよちょっと面倒。

・紹介報酬型

ユーザ登録をしてから他人を紹介することでトークンが貰える。ツイッターみたいなSNSをやってる人はそのエアドロップ案件のツイートをすることで誰かが参加してくれるかもしれないけど、やってない人は獲得しづらい案件。

こんな感じで、エアドロップにも種類があります。

 

エアドロップに参加する前に準備したいこと

結局エアドロップに参加して損することはないので、時間ある人には稼ぐチャンスを少しでもつかめるという点ではおすすめだと思うよ。

ただ、俺の経験を踏まえていくつか準備したほうが良いと思うことがあります。

 

1.エアドロップ専用のメアドをつくる

まず、GmailかYahooメールでエアドロップ専用のメールアドレスを作るべき。理由は、ほとんどのエアドロップでは参加するためにメアド登録が必須になってくるからです。一度登録するとプロジェクト状況やトークン付与のお知らせが届くようになるので、普段使いのメールアドレスでやると鬱陶しくてしょうがない(笑)

なのでまずはエアドロップ専用のメールアドレスを作ってケータイに同期するなどしておこう。

2.イーサリアムウォレットアドレスをつくる。

初心者の人には難しいかもしれないけど、エアドロップを行うほとんどのプロジェクトはイーサリアムプラットフォームのトークン発行機能を使ってERC20という種類のトークンで発行されていて、これを受け取るにはイーサリアムウォレットが必要になります。しかもこのウォレットは取引所のイーサリアムのアドレスではダメなのです。

なので、MyEtherWallet(マイイーサウォレット)やMetaMask(メタマスク)でイーサリアムウォレットをつくろう。

作り方載せておきます。どちらかというとMyEtherWalletの方が簡単でおすすめかな。

MyEtherWallet(マイイーサウォレット)の作り方

 この記事のステップ1を見てください。

rusamanchic.hatenablog.com

MetaMask(メタマスク)の作り方

coin-otaku.com

 

予備のイーサリアムウォレットアドレスを使うのがおすすめ

イーサリアムウォレットアドレスは個人でいくつも作ることができるので、できればこのアドレスもエアドロップ専用のものを用意することが望ましいと思います。自分の資産として管理しているイーサリアムなどの通貨がウォレットに入ってると、万が一詐欺みたいなエアドロップに引っかかって秘密鍵を漏らしてしまった場合に盗まれるリスクがあります。

※エアドロップの際に秘密鍵を送ることはあり得ないのですが、自分がアドレスと間違って送ってしまうリスクもゼロではないです。秘密鍵を聞いてくるエアドロップは軒並み詐欺。

 

3.テレグラム

テレグラムってのは世界的に使われてるグループチャットアプリ。日本でいうLINEみたいなものなんだけど、特にでっかいプロジェクトで何百人何千人規模でコミュニケーションを取るのに特化されてるツールになってるんだよね。エアドロップを行うICOプロジェクト運営のほとんどがこれを使ってユーザーを囲い込もうとしてるので、エアドロップ参加の際は運営の公式テレグラムグループに参加する必要があります。

なので、作っておきましょう。アプリをダウンロードして電話番号認証すればサクッとつくれるよ。

iPhoneアプリでダウンロード

Telegram Messenger

Telegram Messenger

  • Telegram LLC
  • ソーシャルネットワーキング
  • 無料

 Androidアプリでダウンロード

play.google.com

 

4.ツイッターのアカウントをつくる

ツイッター知らない人はいないと思うけど、エアドロップ参加ではだいたいツイッターアカウントも必須になってくる。エアドロップ対象プロジェクトの公式アカウントをフォローしたり、公式のツイートをリツイートしたり。そういのも求められることがあります。エアドロップ以外にもツイッターをつくっておけば仮想通貨に関する情報収集ができるので、仮想通貨やるならツイッターはそもそも必須なんだけどね。

さくっと作っちゃってください。

www.appbank.net

 

5.その他、できれば用意したいもの。

以上4番までの準備ができてれば不自由なくエアドロップ案件には参加できるようになるけど、もう片っ端からエアドロップを漁るんだって人はこちらも用意してください。

 

Discord

ゲーム用のコミュニケーションチャットツールなんだけど、案件によっては公式のテレグラムグループに参加を促されます。作り方載せとくね。

ch.nicovideo.jp

 

Bitcoin forumのアカウント

これもたまーに登録IDを求められる案件があります。かなりマニアックな案件になってくるけどね。英語が読める人にとってはツイッターでは得られない仮想通貨情報を入手できたりするから登録しておいて損はなし。

nekohachibiz.com

 

Facebook

Facebookでいいねしてねっていうエアドロップもたまにあります。俺はなんか嫌だけどね(笑)気にしない人はじゃんじゃんやっちゃってくださいな。

 

エアドロップ参加の際の注意点

エアドロップはいいことばかりじゃないんです。中にはトークン配布にかこつけてユーザの資産を狙ってる詐欺案件もあるので注意したいことがあります。

注意点①イーサリアムウォレットアドレスの秘密鍵は決して教えてはいけない

エアドロップに参加始めてみるとわかるんだけど、だいたいがイーサリアムウォレットアドレスの入力を参加時に求めてきます。(アドレスは0xからはじまるやつ)

ただし、もしウォレットアドレスの秘密鍵を聞いてくるのがあったら100%詐欺です。トークン配布に相手の秘密鍵を知る必要は全くないので、聞いてくるというのは相手のウォレットから通貨盗む気まんまん。

注意点②寄付(Donation)をしろと言われるようなプロジェクトも怪しい

なかには「このアドレスにイーサリアムを寄付したらトークン配布するよ」的なエアドロップもあるのですが、これも怪しいのでおすすめしません。中にはまともなのもあると思うけど、そこは判断のしようがないので・・。

 

エアドロップ案件の探し方

エアドロップ案件は常に新しい案件が出てきては締め切られてなくなっていきます。

海外サイトでエアドロップ案件を配信してるものなんかもありますね。

あとはだいたいツイッターやテレグラムでエアドロップ案件が出てきたら教えてくれるアカウントやグループもあります。ブログでまとめてる人なんかもいます。

自分で探すのが大変&面倒って人は俺がまとめてるのでツイッターや以下リンクを参考にしてください。手前味噌ですが、正直ここまでの件数リストしてるのは他に見たことないです。

 

エアドロップ案件の配信はこちら↓

twitter.com

 

日々更新しているエアドロップの全案件リストはこちら↓

[完全版] Airdropまとめ

 

以上です。エアドロップはやり方さえわかってればそれなりに時間を確保しながらコツコツ進められるので、おすすめです。みんなでエアドロップで稼ごう!

わからないことなどあれば気軽にコメントしてくださいね。

bitbank(ビットバンク)への登録方法を説明

本記事は移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

bitbank(ビットバンク)は、金融庁が定める「仮想通貨交換業登録」を受けたビットバンク株式会社という日本の企業が運営する仮想通貨取引所です。

 

リップル(XRP)を日本円建てで板取引できることや、アクセスが集中するようなタイミングでも安定して取引がことから、非常に人気が高まっている国内取引所です。

 

ビットバンクのおすすめポイントは、

 

・リップル(XRP)を円建てで板取引が出来る。

・取扱い通貨全てで板取引ができる。
(取引可能ペア:BTC/JPY、XRP/JPY、LTC/BTC、ETH/BTC、MONA/JPY、MONA/BTC、BCC/JPY、BCC/BTC)

・全ペア取引手数料が0円。(2018年6月末まで)

・取引画面が使いやすい。(ライン引きや、分析ツールも利用できます)

・取引所の動作が安定していて、注文が入りやすい。

・顧客資産をコールドウォレット(オフライン)で運用している。

・マルチシグ(複数の秘密鍵による承認)に対応している。
※技術的に対応できる通貨に対して
出典:https://bitbank.cc/blog/statement-for-our-wallet-structure/

 

というところでしょうか。

使いやすさだけでなく、セキュリティー面もしっかりしている取引所なので安心できますね。

 

bitbank(ビットバンク)への登録手順~大まかな流れ~

bitbankへの登録(口座開設)はメールアドレスのみできるので、登録自体は1分程度で終わります。

ただ、bitbankで実際の仮想通貨取引を行うためには、個人情報の登録、本人確認書類のアップロード、本人確認のためのハガキ受取が必須になります。

この点はBinanceやpoloniexなどの海外取引所と違って一手間ありますが、

このページの手順に沿っていけばとても簡単なので頑張りましょう!

 

bitbank(ビットバンク)への登録手順をざっくり言うと次のような流れになります。

 

・Step1. メールアドレスでアカウント作成(所要時間30秒)

・Step2. bitbankから送られてくる確認メールのリンクをクリック(所要時間30秒)

・Step3. 個人情報の登録(所要時間2分)

・Step.4 本人確認書類のアップロード(所要時間2分)
※次のいずれかが必要です(運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード)

・Step5. bitbankから登録住所に届くハガキの受取

 

以上です。

 

Step5のハガキの受取は1週間程度かかりますが、それ以前のStepはとっても簡単ですぐ終わるので早速やっていきましょう!

 

それでは実際の流れをご説明していきます。

 

Step.1 公式サイトへGO!

↑まずはこちらから公式サイトへ行ってください。

 

 ■登録画面f:id:rusamanchic:20180219174144p:plain

①メールアドレスを入力してください。

②新規登録をクリックしてください。

 

 

Step.2 確認メール

f:id:rusamanchic:20180219175056p:plain

このような画面になったら、先程入力したメールアドレス宛にbitbankから確認メールが届きます。

 

■確認メールの内容

f:id:rusamanchic:20180219180438p:plain

確認メールに記載されているリンクをクリックしてください。

 

■パスワード登録画面

f:id:rusamanchic:20180219181236p:plain

メールのリンクをクリックすると「パスワード入力画面」が表示されます。

①パスワードを考えて入力します。
※8文字以上64文字以下 で設定してください。

②3箇所にチェックを入れてください。

③「登録」をクリックします。

 

 

Step.3 個人情報の登録

■基本情報の登録

f:id:rusamanchic:20180219191744p:plain

※この画面で入力する個人情報は、後ほどアップロードする本人確認書類に記載されている内容と一致させてください※

各項目を入力したら次へ進んでください。

 

■基本情報の登録ー2

f:id:rusamanchic:20180219182318p:plain

①「取引の目的」該当するものを選択してください。

②「職業」該当するものを選択してください

③「外国の重要な公人」ほとんどの方は当てはまらないと思うので、該当しませんを選択。

 

■基本情報の登録ー確認画面

f:id:rusamanchic:20180219183223p:plain

内容に間違いがなければ「登録」をクリックして登録を完了します。

 

 

Step.4 本人確認書類の提出

f:id:rusamanchic:20180219184330p:plain

ここまでくればもうちょっとです。

このStepでは次のいずれかの書類が必要になります。
お手元に用意してから進みましょう!

  • ・運転免許証
  • ・パスポート
  • ・住民基本台帳カード
  • ・在留カード
■本人確認書類のアプロードf:id:rusamanchic:20180219185146p:plain

①提出する書類を選択します。

②画像を選択します。

③「アップロードする」をクリックします。

 

■本人確認書類提出完了画面

f:id:rusamanchic:20180219185438p:plain

この画面が表示されたら本人確認書類のアップロード完了です。

お疲れ様でした!

 

あとはbitbankの審査が終わって、本人確認のハガキが郵送されてくるのを待ちましょう。ハガキは大体1週間ほどで届きます

 

ハガキは受け取るだけでOKで、特に操作はありません

受け取ったら1-2日以内には取引ができるようになります。

 

 

二段階認証の設定f:id:rusamanchic:20180219190237p:plain

ハガキが届くまでの間に「二段階認証」を設定してセキュリティーを強化しておきましょう!

①左のメニューから「セキュリティ」をクリックします。

②二段階認証の「設定」をクリックします。

 

■二段階認証設定画面

f:id:rusamanchic:20180219190926p:plain

初めて二段階認証を登録する方は「Google Authenticator」か「IIJ SmartKey」のどちらかのアプリをスマートフォンにインストールしてください。

①二段階認証アプリでQRコードを読み取ります。

②アプリに表示された6桁の番号を入力します。

③「設定」をクリックします。

 

■二段階認証設定完了画面

f:id:rusamanchic:20180219190949p:plain

この画面が表示されたら二段階認証の設定が完了です。

 

 

【100件以上】日本一掲載数の多い仮想通貨エアドロップ案件リストだよ。

f:id:rusamanchic:20180227213321j:plain

現在エアドロップ案件はGoogle spreadsheetにて案件をまとめて公開しています。

エアドロップの最新情報は以下のリンクからご確認ください。

[完全版] Airdropまとめ

 

※以下記事の最終更新は1月29日です。

相場停滞中にやるべきことといえばエアドロップで将来に向けてチャンスを刈り取ること。ってことでいま仮想通貨のエアドロップに片っ端から参加してます。

今コツコツ情報収集していて全部で50案件くらいのエアドロップ案件をリストできそうです。随時更新していきます。

数多すぎて管理しきれないのでだいたい新着順で並べることにしました。

 

IOST token ※今週日曜までなので急ごう

rusamanchic.hatenablog.com

 

Intelligence Commerce Chain ※2月2日追加

 

Microdata Chain ($MCMC) ※2月2日追加

 

Valpromise ($VPP) ※2月2日追加

 

Global Software Asset First Chain ($STB) ※2月2日追加

 

GRAB token ※2月2日追加

1.GRAB tokenのエアドロップ参加ページへ。

2.簡単なフォームを入力して送信。

これだけで500トークンを獲得。簡単。

 

Savedroid ※2月2日追加

 

Ecom chain ※2月2日追加

 

SIGNALS ※2月2日追加

 

Croxy ※2月2日追加

 

Crafty Work ※2月2日追加

 

Dropil ※2月1日追加

 

Redvolution ※2月1日追加

 

Swift Demand ※2月1日追加

 

Erise Erised  ※2月1日追加

 

Verdot ※2月1日追加

 

TUBI ※2月1日追加

 

Share Chain ※2月1日追加

 

Virtual Independent Coin ※2月1日追加

 

YEE token ※2月1日追加

 

ETHEREUM SOFT ※2月1日追加

 

BitSoing ※2月1日追加

 

QunQun ※2月1日追加

 

InterPlanetChain ($IPFS) ※2月1日追加

1. 参加ページからイーサアドレス送信。「/code NjA3MTBB」のようなコードを取得

2. テレグラムに参加してコード送信。

これで188IPFSを獲得。

 

Strike coin ($STC)※1月31日追加

・Dimensions Networkと呼ばれる仮想通貨のトレーディングプラットフォーム

Strike coinのエアドロップ参加ページでメアド、イーサアドレス、自分の紹介コードを入力して送信。

・3つめの空欄の紹介コードは人に紹介するためのコードを自分で考えて入力します。アルファベットの羅列ならなんでもOK。

 

LINO

・分散型ビデオプラットフォーム

参加方法とエアドロップの特徴

LINOエアドロップの参加ページに入ってイーサリアムウォレットアドレスを入力して送信。

・LINOの公式ツイッターのフォロー&ツイートで15LINOを獲得。

・今回はエアドロップRound2。締め切り日は未定だが、先着順なので参加者次第ですぐ終了する可能性あり。急ぐべし。

 

Cellblocks ($CLBK)

・アメリカの刑務所における数々の問題に対処するためのプロジェクト

参加方法とエアドロップの特徴

CellblocksのTelegram公式グループに参加する。

Cellblocksのエアドロップ参加ページでイーサリアムウォレットアドレスを入力して送信。

・「/code:OvV8J5x」みたいなコードが表示されるので、これをTelegramの公式グループに送信したら完了。

・締め切りは3月1日まで。

 

Sharechain ($SCT)

Sharechainのエアドロップ参加ページでイーサウォレットアドレスを送信すると、「ICODEGRixal3S」のようなコードを取得する。

Sharechainのテレグラム公式チャットに参加して、コードを送信すると500SCTゲット。

・紹介コードで誰かを紹介して1000SCTまで貯まったら引き出し可能。 

 

PAYMON ($PMNT)※1月31日追加

PAYMONのエアドロップ参加ページへ。

PAYMONの公式ツイッターをフォロー&リツイート

・参加ページのフォームにテレグラムユーザ名、イーサウォレットアドレス、自分のリツイートURLを入力して送信。

・PAYMONのテレグラム公式グループ英語版ロシア語版参加でそれぞれ133PMNT、計266PMNTの権利をもらえる。

・2018年3月5日にトークンが配布される。

 

ClickGEM ($CGM) ※1月31日追加

・現在プレセール中で、2018年3月12日までICOの新通貨プロジェクト。事前登録で10CGM貰えるが、ICOの最終価格が4ドル弱なので日本円にして約4000円に化ける期待あり。

ClickGEM登録ページでユーザ登録。

  1. 「Register」を押してフォームに必要情報を入力してメアド確認をする。
  2. マイページに入れるので、「ACCOUNT BALANCE」の「View CGM Wallet」からCGMのウォレットアドレスをコピー。
  3. ClickGEMのテレグラム公式グループに参加する。
  4. ClickGEMのテレグラムコミュニティに参加する。
  5. ClickGEMのテレグラムBotに入って、「!!airdrop 自分のCGMウォレットアドレス」と入力して送信。返信があればエアドロップ受け取り完了。

 

BitMart ($BMX) ※1月31日追加

・2月からスタートする中国発イーサリアムベースの取引所トークン

BitMart.exchange公式サイトからユーザー登録。(始めにメアド入れて「Send」で認証コードを受信する)

こちらのフォームを入力する。

・これで20BMXが付与される。

 

Action coin ($Action) ※1月31日追加

・あらゆるビジネスで取り扱うディスカウントバウチャー的な通貨

・締め切りは3月1日まで。以降Action coinも引き出しが可能になる。

参加方法とエアドロップの特徴

Action coinにユーザー登録するだけで1000Actionがすぐにアカウントに付与される。

・アフィリエイトプログラムに参加するには別途専用アカウントの作成が必要。

 

Ethearnal ($ERT) ※1月31日追加

・テレグラム登録だけで完結するが人間チェックのために英語で質問を投げかけてくるので多少英語がわからないと難。

Etherarnalの公式テレグラムBotチャットに参加して指示のまま公式テレグラムグループに参加する。「/address」と押すと英語で質問してくるのでそれに回答すると(正解でなくてもよい)イーサウォレットアドレスを送信できるようになる。

・イーサウォレットアドレスを無事送信できれば1ERTをゲット。

 

PolicyPal Network ($PYPL) ※1月31日追加

・こちらもテレグラムのBotとやりとりしていくタイプ。英語理解が多少必要。

PolicyPal NetworkのテレグラムBotと会話をしながら、公式テレグラムへの参加、公式ツイッターのフォロー、イーサウォレットアドレス、メールアドレスを送信する。

・すべて完了すると10PYPLをゲット。

 

Newera ($NERA) ※1月31日追加

・グリーンエナジー系ソリューション

Neweraのテレグラム公式Botチャットに参加してBotの指示に従う。

・イーサウォレットアドレスとメアドを送信するように指示されるので、指示に従えば20NETAを獲得。

 

BANKEX ($BKX) ※1月31日追加

・銀行ソリューション系

BANKEXのBounty取得ページでメアドとイーサウォレットアドレスを入力(+1BKX )

・TwitterとFacebookのシェアリンクを入力(各+1BKX )

・「I've been invited by a friend」に「0xBA228Ee16F26429AE5a81079902b946a39574Bf9」を入力(+2BKX )←これお願いね!

・送信すると完了ページが出てくるので、「Agreement ID#」のところをメモっておこう。

 

SuchApp ($SPS) ※1月31日追加

・新しいソーシャルネットワークプラットフォーム

SuchAppの登録ページから登録して、Twitterフォローやテレグラム参加などのアクションを行いEntryスコアと貯めて上位に入るとSPSトークンが付与される。

・Entryスコアを貯めるのが結構面倒なので、時間ある人向け。

 

ConnectX ※1月31日追加

・人工衛星ネットワークを使って仮想通貨情報の保存やトランザクションを実現するプロジェクト

ConnectXのテレグラム公式グループに参加し、エアドロップ参加ページでフォームを入力して送信。現在エアドロップ準備中で2018年2Qまでテレグラムに参加している人は25ConnectXの受け取り権利が貰える。(先長いよね。)

 

HousePanda ($HPT)

・NVIDIAという半導体メーカーの超高性能スーパーコンピュータを使ったICOプロジェクト。

参加方法とエアドロップの特徴

HousePandaの公式Telegramグループに参加する。「Claim your tokens!」という部分をクリック。その先で「/claim」と送信する。1.54HPTが付与されたことと「xx1x-y0yy-3zzz」みたいなclaim codeが返信される。

・ICOがスタートしたらこのclaim codeで付与された分を受け取れるらしい。 

 

Sphere ($SAT)

・非中央集権型SNSプラットフォーム

参加方法とエアドロップの特徴

Sphereの登録ページからメアド登録。これで50SAT獲得。

・メアド登録のみなので超簡単なエアドロップ案件。

 

AffiliateCoin ($AFL)

・アフィリエイトマーケティング向けインフラ

・ICO前のエアドロップ開催中

参加方法とエアドロップの特徴

AffiliateCoin登録ページでメアド登録するだけで25AFL(約350円)が貰える。

・クリア条件が少ないので超簡単。

・締め切り日は未定

 

Aelf ($ELF)

・分散型クラウドコンピューティング

・Bainance上場銘柄

参加方法とエアドロップの特徴

Aelf登録ページからメアド登録

・TwitterでAelfに関するツイート、Aelf公式のリツイートやいいねをしたり、GitHubやTelegramに参加するといったミッションをこなして報酬を得る。

・ミッション型なので報酬獲得までにやや時間がかかる。

・締め切り日は未定

 

EDUcoin ($EDU)

・オンライン教育コンテンツの共有サービス

参加方法とエアドロップの特徴

EDUcoinのエアドロップ参加ページでイーサリアムウォレットアドレスを入力して送信。

EDU coinのTelegram公式グループに参加して、「/W1CG713Y」のようなコードを送信すると88EDUを受け取れる。

・アドレス送信とTelegram参加だけなので超簡単。

 

WFEE

・WiFiシェアリング系プロジェクト

参加方法とエアドロップの特徴

Wfeeのテレグラム公式グループに参加する。

・STEP1の「Join Telegram chat」から公式チャットに参加して、STEP2の「Submit details for bounty」で移動した先でイーサリアムウォレットアドレスを入力して送信。その後「Submit confrimation」をクリックすると50WFEEを獲得。

 

Viuly ($VIU)

・動画ストリーミング型SNSプラットフォーム

参加方法とエアドロップの特徴

Viulyの登録ページからメアド登録。

・登録後に簡単なプロフィールを埋めて送信。これで10VIU獲得。

個人的な評価

・興味に合ったカテゴリの投稿動画が視聴したりアップロードしたりできるので結構面白そう。まだ過疎ってるけどね。

 

Refereum

・ゲーム動画のシェアプラットフォーム

・現在PreICO中。

参加方法とエアドロップの特徴

Refereumの登録ページでメアド登録。

・その後Discord参加や紹介等をはじめ、ゲーム動画の共有や視聴でアクションポイントを集めてトークン報酬をゲット。

個人的な評価

・サイトがしっかり作りこまれててコンセプトも斬新で明確。

・ゲーマーのマネタイズプラットフォームとして多少の普及が期待できる、ゲームをする人や見るのが好きな人には向いているので、活用すればエアドロップ報酬も結構稼げるかも。

 

Coinstarter

・起業家を応援するクラウドファンディングプラットフォーム

参加方法とエアドロップの特徴

Coinstarterの登録ページでメアド登録すると10コイン付与される。

・毎日ログインボーナスが貰える。各種アクションでもボーナス。稼ぎやすいエアドロップ。

 

INBOT

・B2Bのマーケットプラットフォーム

INBOTの登録ページからメアド登録をして、 ログイン後のダッシュボードの「Join Our Telegram」を開いてテレグラムユーザー名を登録して公式グループの参加するとエアドロップ参加の権利がもらえる。

・INBOTログイン後のマイページはINBOT Ambassador Walletと呼ぶらしく、長期的に報酬が得られる仕組みになっているとのこと。(←イマイチよくわからん。) 

 

NKOR ($NKR)

・デジタルコンテンツ共有プラットフォーム

・締め切りは4月1日まで

参加方法とエアドロップの特徴

NKORのエアドロップ参加ページからメアド&イーサウォレットアドレスを登録する。その後の画面でツイート、公式アカウントフォロー、コメント等の様々なミッションをこなすことでNKRトークンを獲得。

・条件クリアのためのアクションが多いのでちょっと面倒。

 

Newcleus vision

・ハーバード大学発のIoTソリューション

参加方法とエアドロップの特徴

このページから登録しておけば2月中にエアドロップを受け取れる。

・登録項目にTelegramとRedditのユーザーネームが必要。若干面倒。

 

EBCoin ($EBC)

・国際マーケットにおける税金の還付手続きや外貨両替における煩雑なプロセスを簡易化、効率化するためのプロジェクト。

参加方法とエアドロップの特徴

EBCoinのテレグラム公式グループとのBotとのやりとりでエアドロップを受け取る。

・テレグラムの公式グループに参加→メールアドレスの送信→イーサウォレットアドレスの送信→公式ツイッターフォロー→ツイッターユーザー名の送信→Bounty questionへの回答(答えはOmiseGO)で合計90EBCを獲得。

・しばらくBotの英語の案内が続くので英語がわからない人には難しいかも。

 

dock.io

・アプリやウェブのユーザデータ活用ソリューション

参加方法とエアドロップの特徴

dock.ioの登録ページからアカウント登録。

・報酬は紹介や各種SNSフォローまたは拡散でコツコツ貰えるが、ツイッター拡散はフォロワー200人以上いないとできない。総合的にハードルの高いエアドロップ案件。

・オール英語なので英語分からない人には難しい。

 

CCRB ($CCRB)

・世界200か国で35000店舗以上のアウトレットを構えるCCRBマーケットのためのプラットフォーム

参加方法とエアドロップの特徴

CCRBの登録ページからメアド登録で$5相当のCCRBを獲得。(アツイ!)

個人的な評価

・サイトがチープで激重いのでなんとなく詐欺っぽいなぁと。でもいきなり5ドル分の付与は大きい。登録まではノーリスクだからね。

 

Photochain ($PHT)

Photochainのエアドロップ参加ページでフォームを入力して送信。

テレグラムの公式グループに参加してICO完了まで待てばそのままエアドロップ完了。

・エアドロップ受け取りのためのイーサウォレットアドレスはICO完了までに確認されるとのこと。

 

Rublix

・人工知能を用いた金融市場インフラ向け

参加方法とエアドロップの特徴

Rublixエアドロップの参加ページに入って氏名やメアドの基本情報とイーサリアムウォレットアドレスを入力して送信。

・すぐに登録できるが送信してメールを受け取って完了なのでエアドロップの受け取り確認は自分のイーサリアムウォレットでするしかない。

・締め切り日は未定。

Webセミナーに参加すると別途報酬をもらえる。

 

GoNetwork ($GOT)

・モバイルプラットフォーム向けのイーサリアムベースブロックチェーン。

参加方法とエアドロップの特徴

GoNetworkエアドロップ参加ページに入ると3つのステップが記載されている。1.テレグラムに参加、2.Facebookでシェア、3.フォーム入力でイーサアドレスとメアドを送信でエアドロップをICO完了後に受け取れる。

個人的な評価

・GoNetworkはイーサリアム主催の世界最大級ハッカソンで勝ち抜いた実績のあるプロジェクトだったり仮想通貨ブロガーのイケハヤさんも推してたりと期待値が高い。

 

紹介報酬型エアドロップ

Airfio ($ARF)※1月31日追加

・AIを活用した銀行プラットフォーム。レンディングで収益を得ることが可能。

・専用のデビットカードを発行している。

Airfio登録ページでユーザー登録。

・基本紹介報酬型だけどTwitterやFacebook連携や投稿でARFが貰える。

WhiteMoney ($WCO)

・現在ICO中の高速送金が可能な匿名通貨

・YobitやLIVE COIN等の取引所に上場予定

WhiteMoneyの登録ページでメアドと電話番号でアカウント作成

・DashboardのReferralリンクで紹介すれば報酬獲得

ICT chain ($ICT)

・何の通貨なのかイマイチわからない。

・現在エアドロップの第2ラウンド開催中

ICT chainの登録ページでイーサウォレットアドレスとテレグラムのユーザー名を入力して送信後、表示されるCodeをテレグラムのICT公式グループ内で送信すればOK。以降紹介毎に5ICTを獲得。

 

Hedge Connect ($HC)※1月31日追加

・1月31日より第6ラウンドのICOが開始。

・世界初の仮想通貨ヘッジファンド&レンディングプラットフォーム

・Bitcoin Diamondとパートナー提携している旨が公式サイトにあり。

参加方法とエアドロップの特徴

Headge Connectの公式サイトからユーザー登録。

個人的な評価

・公式サイトがカッコイイので個人的には好き。

Setcoin

・Inservissという海外のオンライン仕事マッチング―サービス。

エアドロップ参加ページでメアドとイーサウォレットアドレスを入力して送信するだけ。

 

終了案件

 

Global Social Chain ($GSC) ※終了

・TRONと戦略提携をした中国の巨大SNSサービス

Wizzle ($WZI) ※終了

・銀行ソリューション系ブロックチェーン

・ICO前のエアドロップ

All Sports Blockchain ($SOC) ※終了

・スポーツ産業向けブロックチェーン

・HuobiとOKEx上場銘柄

CIChain ($CIC) ※終了

・クラウド型保険プラットフォーム

 

つづく。。

 

 

 

IOSトークンのエアドロップはまだギリ間に合う!5分で参加できる手順を紹介。

IOS TokenのAirdrop(エアドロップ)が流行ってて期限も近い(明日1月29日17時迄)ので参加してみたら超簡単だったのでさくっとやり方シェアしておきます。IOS Tokenはバイナンスにも上場している期待銘柄なので貰っておいて損はないと思いますよ。

エアドロップのおおまかな流れ

エアドロップって何?って方へ。詳しくは調べてもらいたいんだけど、超単純に言えば「登録してちょっとしたアクションをすれば無料でトークンがもらえる」ってやつ。

1.エアドロップ受け取りのためにMyEtherWalletをつくる。(取引所のではダメ)

2.エアドロップ案件のサイトへ飛ぶ

3.サイトで登録する。

4.エアドロップで報酬をもらうための条件を満たす。(Twitterアカウント必須)

 

では、明日29日17時で終了してしまうIOSのエアドロップ取得方法です。

 

ステップ1.MyEtherWalletをつくる。

まずこちらのMyEtherWalletでエアドロップ受け取りのための自分のウォレットアドレスを作ります。すでにウォレットを持ってる人はここを飛ばしてステップ2まで飛んでください。

www.myetherwallet.com

これはイーリアムのウォレットでは?と思うかもしれませんが、イーサリアムベースのトークンはこれで受け取るので、良いんです。

 

 

こんな感じのページが開きます。

f:id:rusamanchic:20180129042344p:plain

上の赤丸の部分で「日本語」を選択しましょう。

そして、パスワードを入力のところに英数字9文字以上のパスワードを入力して「お財布の作成」をクリック。

 

次の画面がでます。

f:id:rusamanchic:20180129042910p:plain

①の「ダウンロードKeystoreファイル」を押してダウンロードすると②を押してさらに次へ進めます。
※モバイルからだとダウンロードできないかもしれませんが大丈夫です。とにかく①を押してから②をクリックして次へ進む。

 

次の画面であなたのウォレットの秘密鍵がでてきます。

f:id:rusamanchic:20180129043410p:plain

秘密鍵はコピペしてどこかへしっかり保存しておきましょう。保存できたら下の「アドレスを保存してください→」を押して次へ進む。
秘密鍵を失くすを2度とウォレットを開けなくなります。
秘密鍵はウォレットを開くたびに入力する必要があるのでできればコピペできるように保存しとくと良い。

 

で、最後にこの画面です。

f:id:rusamanchic:20180129044353p:plain

秘密鍵を選択

②ここにさっき保存した秘密鍵を入力(というかコピー&ペースト)

③「アンロック」のボタンが出てくるのでクリック。

 

これで完了。下にこんなのが出てきます。

f:id:rusamanchic:20180129044752p:plain

丸で囲んだところがあなたのMyEtherWalletアドレスです。これでエアドロップに参加する準備はOK

 

ステップ2.IOSトークンのエアドロップ参加サイトへ飛びます。

IOS Token エアドロップ参加ページ

f:id:rusamanchic:20180129045324p:plain

こんなページが開けばOK。

 

ステップ3.エアドロップに参加登録します。

f:id:rusamanchic:20180129045615p:plain

①にさっき作ったMyEtherWalletのアドレスを入力

②にチェックを入れて認証

③「Submit」ボタンを押す

 

ステップ4.ちょっとしたアクションをする。

ステップ3を完了すると次の画面になります。

f:id:rusamanchic:20180129050420p:plain

「Tweetボタン」を押してIOSトークンに関するツイートをする。

「Follow@IOStokenのボタン」を押してIOSトークンの公式アカウントをフォローする。

※もしTwitterのアカウントが無かったら今後のためにも絶対つくるべき。

 

これで完了。861 IOSトークン(今なら600円相当)をGET!って感じです。

すごい簡単だし、さっき言ったようにIOSトークンはあのバイナンスにも上場しててどこかで高騰して何十倍何百倍になるチャンスもあります。貰えるものは貰っとこう。

 

調べてみたけどエアドロップの案件っていま沢山あるね。せっかくなのでこの3日くらいでかたっぱしから参加してみようと思います。

どうせ仮想通貨の相場も停滞している今日この頃ですから。

QUOINEX(コインエクスチェンジ)への登録方法を説明

本記事は移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

 

QUOINEX(コインエクスチェンジ)は、QUOINE株式会社という日本の企業が運営する仮想通貨取引所です。

元々はシンガポールに拠点を置いていた会社で、日本国内ではまだ知名度が低い取引所ではありますが、金融庁が定める「仮想通貨交換業登録」を受けている正式な仮想通貨交換業者です。

 

リップル(XRP)を日本円建てで板取引できることや、アクセスが集中するようなタイミングでも安定して取引がことから、非常に人気が高まっている国内取引所です。

 

QUOINEXのおすすめポイントは、

 

 

・10種類の法定通貨で取引できる。
日本円、米ドル、ユーロ、豪ドル、シンガポールドル、香港ドル、人民元、インドネシアルピア、フィリピンペソ、インドルピー

ビットコインの取引手数料が無料

・顧客資産をコールドウォレット(オフライン)で運用している。

・マルチシグ(複数の秘密鍵による承認)に対応している。
※技術的に対応できる通貨に対して

 
法定通貨ペアが日本円も含めて10種類もあるというのは国内では珍しいですよね。

また、セキュリティー面もしっかりしている取引所なので安心できますね。

 

QUOINEX(コインエクスチェンジ)への登録手順~大まかな流れ~

QUOINEXへの登録(口座開設)はメールアドレスと個人情報の入力でできます。
bitflyerやZaifなどと比べると入力項目が少し多いですが、いずれも簡単です。

ただ、QUOINEXで実際の仮想通貨取引を行うためには、本人確認書類のアップロード、本人確認のためのハガキ受取が必須になります。

この点はBinanceやBitMEXなどの海外取引所と違って一手間ありますが、

このページの手順に沿っていけばとても簡単なので頑張りましょう!

 

QUOINEX(コインエクスチェンジ)への登録手順をざっくり言うと次のような流れになります。

 

・Step1. メールアドレスと個人情報を入力してアカウント作成(所要時間3分)

・Step2. QUOINEXから送られてくる確認メールのリンクをクリック(所要時間30秒)

・Step.3 本人確認書類のアップロード(所要時間2分)
※次のいずれかが必要です(運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード)

・Step4. 2段階認証の設定

 

以上です。

 

ハガキの受取は1週間程度かかりますが、それ以外のStepはとっても簡単ですぐ終わるので早速やっていきましょう!

 

それでは実際の流れをご説明していきます。

 

Step.1 QUOINEX(コインエクスチェンジ)公式サイトへGO!

↑まずはこちらから公式サイトへ行ってください。

 

 ■公式サイト

f:id:rusamanchic:20180226183119p:plain

①「口座開設無料はこちら」をクリック。

 

 ■登録画面-1

f:id:rusamanchic:20180226183533p:plain

居住地国を選択して「次へ」をクリック。

■登録画面-2

f:id:rusamanchic:20180226184046p:plain

①口座種別を「個人」か「法人」から選択する。

②メールアドレスを入力する。

③パスワードを設定する。

④規約を確認してチェックを入れる。

 

■登録画面-3

f:id:rusamanchic:20180226184612p:plain

個人情報の入力

①氏名を入力する。
※後で提出する本人確認書類と一致させてください。

②生年月日を入力する。

③性別を選択する。

④国籍を選択する。

⑤確認してチェックをつける。

 

■登録画面-4

f:id:rusamanchic:20180226185028p:plain

①後で提出する本人確認書類と同じ内容で連絡先を入力する。

②職業を選択する。

■登録画面-5

f:id:rusamanchic:20180226185323p:plain

①収入源を選択する。

②年収を選択する。

③投資可能資産を選択する。

④投資目的を選択する。

⑤投資経験を選択する。

⑥次へをクリックする。

 

■ 確認画面-6

f:id:rusamanchic:20180226185735p:plain

①内容を確認してチェックする。

②内容を確認してチェックする。

③次へをクリックする。

 

■登録完了画面

f:id:rusamanchic:20180226185906p:plain

このような画面になったら、先程入力したメールアドレス宛にQUOINEXから確認メールが届きます。

 

Step.2 確認メール

f:id:rusamanchic:20180226190430p:plain

確認メールに記載されている「Confirm my account」をクリックする。

 

ログイン画面が表示されるので、メールアドレスとパスワードを入力してログインする。

■ログイン後の画面

f:id:rusamanchic:20180226190752p:plain

 トレード画面が表示されたら口座開設完了です。

 

Step.3 本人確認書類の提出

 このStepでは次のいずれかの書類が必要になります。
お手元に用意してから進みましょう!

  • ・運転免許証(裏表両面)
  • ・パスポート(写真が載ってるページ、変更が記載されいるページ)
  • ・住民基本台帳カード(裏面に変更が記載されている場合は裏面も)
  • ・マイナンバーカード(顔写真付き。マイナンバーが記載されている裏面は送らないこと。)
    ※その他の本人確認書類はこちらから確認してください。

 ■本人確認書類提出-1

f:id:rusamanchic:20180226191853p:plain

①画面右上に表示されているアカウント名をクリックする。

②「ステータス:書類未提出」をクリックする。

 

■本人確認書類のアプロード

f:id:rusamanchic:20180226192832p:plain

①提出する書類を選択する。

②確認してチェックをする。

③「アップロードする」をクリックする。

 

■本人確認書類提出完了画面

f:id:rusamanchic:20180226193328p:plain

この画面が表示されたら本人確認書類のアップロード完了です。

お疲れ様でした!

 

あとはQUOINEXの審査が終わって、本人確認のハガキが郵送されてくるのを待ちましょう。ハガキは大体1週間ほどで届きます

 

 

Step.4 QUOINEXでの二段階認証設定

f:id:rusamanchic:20180226193748p:plain

ハガキが届くまでの間に「二段階認証」を設定してセキュリティーを強化しておきましょう!

①画面右上のアカウント名をクリックする。

②2段階認証をクリックする。

 

■二段階認証設定画面-1

f:id:rusamanchic:20180226194114p:plain

2段階認証を有効にするをクリックする。

 

■二段階認証設定画面-2

f:id:rusamanchic:20180226194707p:plain

※初めて二段階認証を登録する方は「Google Authenticator」「DuoMobile」「Authenticator」のいずれかのアプリをスマートフォンにインストールしてください。

①二段階認証アプリでQRコードを読み取ります。

②アプリに表示された6桁の番号を入力します。

③有効にするをクリックします。

 

※画面に表示されている英数字のテキストコードは必ずメモして保管してください。
スマホを機種変・紛失した際にログインできなくなります。

 

■二段階認証設定完了画面

f:id:rusamanchic:20180226195337p:plain

この画面が表示されたら二段階認証の設定が完了です。

 

 

Travelflexの購入処理が完了して無事TRFコインが入金したよ。

f:id:rusamanchic:20180116000407p:plain

 

 

TRFICOが終了

TravelflexのICOが完了しました。なぜか告知の部分が血のように塗られてますが、「1月15日以前に購入申し込みした人は購入できますよ。」と補足されている。

”Thank you for your amazing support!”ですって。ほんとにそれ。どんだけ多くの人がヤキモキして気遣わされてると思ってるんだろうか。こちら側からしたら”Thank you for your cheap support!”って感じだよね。

とまあ文句もたくさん出たICOでしたが、俺のTRFが無事に入金されたことを報告します。

f:id:rusamanchic:20180116001109p:plain

1月14日の朝6時前に申し込んだでさっき確認できたのでおよそ40時間くらいだろうか。

こんな感じのメールも届いてたよ。

f:id:rusamanchic:20180116002150j:plain

メールくれたけど、俺が送ったメールの内容(アドレスが違うかも云々)に対する返信は皆無だね。コピペだね。まあ結果オーライだからいいけどさ。

でも、申し込みから2日も3日も経ってるのにまだTRFコインが入金されていない人も結構いるようなんだよね。

かわいそうに・・。 

完全に憶測だけど、もしかしたら参加の早さよりも購入金額が関係してきちゃったりするのかもしれねいね。金額デカイ人から優先にやってるとかさ。インフルエンサーなんかはつぎ込んでる金額も大きいから変にこじらせると悪評広まっちゃって大変。みたいな理由でさ。外資系が全然やりそうな話。

ただ、Travelflex公式サイトのトップページのICO終了告知にもあるように。ちゃんと申し込んでれば順次対応してくれるみたいなので、気長に待ってればいいと思いますよ。

f:id:rusamanchic:20180116002423p:plain

どうせいまTRFコイン持っててもまだ何にも使えないからね。

 

あと、謝りたいことがあります。

TravelflexのICOに参加して以来、俺はブログでもツイッターでもガンガン紹介してたんだけど、TravelflexをTravel"f"rexってずっと間違って紹介してたんだよね。LとR間違えちゃった。どうもすみません。広める側の人間としてマズイよね。ブログの記事は全部直しておきました。

 

引き続きTravelflexには期待

PR動画みたいにさ、Travelflexは旅行で使うにはすごい画期的だと思うんだよね。カードとTRFウォレットで現金を持ち歩く機会は減って各国のレートも気にしなくて済むだろうしね。モバイルマイニングもできるようになったら早くやりたい。

 

俺の場合はTRFを使いまくると思う。

f:id:rusamanchic:20180116010436p:plain

TRAVELFLEXカードの利用ができる企業ってことですでに挙がっている旅行系の会社がたくさんあるんだけど、俺の場合はほとんど自分が使っているところ。今日もエミレーツ乗って一時帰国したしね。これ、今後もどんどん増えてくと思うよ。だって決済してくれるなら企業側で導入することになんのデメリットもないからさ。 

 

テレグラムにも参加する予定。

f:id:rusamanchic:20180116011038p:plain

テレグラムの参加人数が増えてるって盛り上がってるね。さっき見たらもう5000人に到達しようとしてる。でもみんな何話してるんだろ。笑

いまは日本の携帯番号が死んでるので復活したら参加予定。

 

あと、ICO参加特典の旅行早く当たらないかな?笑

f:id:rusamanchic:20180116011334p:plain

ICOに参加した人には画像のように抽選で10日間の旅行が当たることになってるんだよね。もちろん狙うべきはクルーズ船112日間の旅だよね。まあTRF仲間の誰かがちゃんと当たってくれるならもうそれでハッピーだよね。

 

ICOも一応完了したってことで、今後はTravelflexの記事は少なくなると思うけど、読者のみなさんとは今後も ツイッター等でTRFネタで絡めればなと思ってます。入金報告よろしくです!

以上!

Travelflex買ったは良いんだけどちょっと困ったことになった。

f:id:rusamanchic:20180114071846p:plain

2日前に滑り込みでTravelflex(トラベルフレックス)のICOに参加したんですよ。

rusamanchic.hatenablog.com

購入からTRFの入金まで48時間かかるって言われてるんだけど、未だにウォレットにTRFが入金されてないんだよね。

f:id:rusamanchic:20180114050849j:image

 

うーん、だるいわ。ちなみに購入申し込みはきちんと完了して確認メールも届いている。

f:id:rusamanchic:20180114045517j:image

 

でさ、今日Travelflexのサポートからまたメール来たんだよね。

サポートのSunnyちゃんから。

f:id:rusamanchic:20180114045524j:image

ざっくりいうと、

あなたはBTC建で買うのよね。もしまだ払ってないなら以下のBTCアドレスに入金してね。入金が完了したら(1)支払ったことが分かるスクショを送ってね。あと(2)あなたのTRFウォレットアドレスを教えてね。そしたらTRFコインを送れるから。

って言ってる。

 

おいー、サニーちゃん~。何をいまさら払ってなかったらとか言ってるの?ていうか送金したスクショってさ、そっちに入金されたらわかるでしょそれ。あとTRFアドレス教えてってそれもわかるじゃん。申し込み完了メールにも自分で書いて送ってきてるんだからさ。そんなに忙しいの?

まぁ海外サポートって経験上レベル低かったりするからこれくらいのことはやりかねないってってのが正直なとこなんだけど、ちょっと不安なのでもう一度TRFの購入ステップを確認してみた。

f:id:rusamanchic:20180114050859j:image

 

1.いくらTRFコインを買うか計算します。

2.表示のアドレスをコピーまたはスキャンします。

3.あなた通貨をどこでも好きなウォレットから送ります。(取引所からも可)

4.支払いが終わったら”SUBMIT ORDER”をクリック。引き続きメールで状況を連絡するのでメールを確認してください。

5.コインがあなたのTravelfrexウォレットに送られます。

※あなたのウォレットへのコインの表示は最長ICO後3週間かかることがありますが、通常は48時間以内にイケちゃいます。

なるほど、時間がかかる場合もあるのね。それならもうちょっと待ってみますかね。

と思ったんだけど、ちょっと気になることがあった。さっきのサニーちゃんからのメールに書かれてた送金用のBTCアドレス、見覚えないなって。

 

ちょっと自分が送金したアドレスを確認してみることにした。

Travelflexのマイページにログインして下にスクロールしていくと、購入のための通貨を選択する箇所がある。自分の場合はBTCで買った。

 f:id:rusamanchic:20180114050922j:image

 

 BTCからTRFにするところね。前回買った時もここから買ったんだよね。

 f:id:rusamanchic:20180114050939j:image

 

 下に下がると購入のためのBTC送金アドレスが書いてあります。

f:id:rusamanchic:20180114050944j:image

 

あれー?やっぱサニーちゃんのと違うじゃん。また不安になる。

待てよ、サニーちゃんのはあくまで「まだ支払ってなかったらここに払ってね」って話なのかもしれない。自分が初めに買った時に送ったアドレスと一致してれば問題ないよね。って思って確認してみることにした。

ちなみに俺はバイナンスから送ったので、バイナンスのBTC送金履歴を開いてみた。

f:id:rusamanchic:20180114063705j:image

なんと、マイページに表示されているBTCアドレスとも違うじゃありませんか。

それではアタイはどこに送ったんだね?知らない人かい?っとGOXよりも初歩的な宛先間違いをしてしまったかと思い発狂しかけたが、冷静に考えたら最初の購入は確実にマイページのアドレスを見ていたし、コピーもしたので自分を信じることにした。

 

どうしようもないのでサニーちゃんに聞いてみることにしたよ。

 f:id:rusamanchic:20180114045542j:image

 (1)あなたのサイトに表示してあって、さっきのメールと違う(添付画像の)BTCアドレスに送ったよ。これでOK?

 

まあ、「ダメ」って言われたら終了なんだけどね。

「それはうちのアドレスじゃないよ、間違って送ったんだとしたら知らないよ。」って言われたら完全0.55BTC(約100万円分)消滅です。果たして俺の運命やいかに?!

ってことで続報はまた報告します。

 

他にも困ってる人いるのかな?

周りのある友達に聞いたら、サポートからのメールのアドレスとマイページのアドレスは一致してるって話だったから、自分の場合はそもそもそれが違う時点でおかしいし、どんな管理をTravelflex側でしてるのかは一度聞いてみないとわからない。

自分のリンクを踏んで登録してれた人たちへ

同じような現象が起きてる人がいたらぜひコメント欄で教えてください。

今回のとは違う問題で悩んでるけど英語だからサポートにメール送れないよー。って人がいたら自分に相談してもらえれば英訳手伝います。

気軽にコメントくださいね。

 

以上